記録ID: 1990811
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山
2019年08月25日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:43
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,575m
- 下り
- 1,570m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:56
- 休憩
- 2:47
- 合計
- 11:43
距離 14.5km
登り 1,575m
下り 1,575m
18:13
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
なし …ですが落石事故もあったので要注意です |
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
ヘッドランプ
予備電池
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
てんくらC判定でしたがGPVでは雨雲が無かったので風が強いだけで雨は無いかな?と期待して行ってみたら、山頂から遠景は望めなかったものの期待以上の天気でした。
二年ぶりでしたが八合目から上ってこんなキツかったっけ?と思うほど。半年前から禁煙しているので呼吸楽かも!と期待してたのにゼイゼイハアハア。
下りは前回のように膝は痛くならず、比較的楽に下ってきました。山頂で昼食取らなかったからか急に空腹が襲ってきて九合目辺りでおにぎり一個食べたものの、すぐお腹空いてしまい合流の本八合目の山小屋でカップ麺食べて補給。空腹になる前に補給しないとダメだよね。
七合目過ぎたくらいから頭痛がしだして、あり?下山中に高山病??
スタートのとき五合目で体慣らしを20分位しかしなかったこととか、ここまでの道中で水分750mlくらいしか摂ってなかったりとか、4回目という慣れから雑だったかも。反省。
そして翌日、痛ましい落石事故が。とてもショックでした。心からお悔やみ申し上げます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:212人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する