記録ID: 2020983
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
高麗駅〜日和田山〜(五常の滝)〜武蔵横手駅
2019年09月15日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 362m
- 下り
- 342m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
高麗ではこの週末から曼殊沙華祭りが始まっているようで、それでも人出が少ないなぁと思ったら、今日現在「発芽」すらしてないらしく…。毎年の恒例なので、来週あたり行きたいのですが。
ローソンでお昼ご飯を買いながら、登山口まで駅から20分ほど。今回は岩場のある男坂を選びますが、小さい子を連れたファミリーが目の前で渋滞を起こし、思いの外時間がかかりました(笑
「今日、小柴葵に会えたら。」…大学生になった佐穂子は、ある「気持ち」を確かめるため、高校の同窓会で葵の姿を探す…。コトコト何かが動き出しそうな第1巻、続巻が楽しみな作品です。
30分ぐらい休憩して、人が増えてきたので先に進みます。歩きやすい山道が多いこのあたりですが、山頂直下をはじめ滑りやすいガレた道もわりとあるので、気をつけて時間をかけて下ります。
しかしその滝ですが、料金200円の14時半閉門みたいで、今日はもう終わってました。ただ開いてたとしても、立ち寄るかは微妙かな? アジサイを愛でながらの山歩きで、もう満足ですし。
最後、国道の横断に手こずってるうちに、目の前で飯能行きが出ていきました(笑 それでも日のあるうちに武蔵横手駅到着です。近くに集落はありますが、正丸に次ぐ乗降客の少ない駅です。
感想
実は今日、履いていく靴を間違えたんです。おかげでよく滑りました…。奥武蔵のド低山でも滑落やらの危険は少なからずあるわけで、次回からまた気を引き締めますね(>_<) ごめんなさい登山家のみなさん…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:543人
いいねした人