記録ID: 202251
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
荒船山と九輪草
2012年06月26日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 820m
- 下り
- 820m
コースタイム
内山峠駐車場13:24→一杯水14:06→艫岩展望台14:31→経塚山分岐15:05→
星尾峠15:15→御岳山15:39→荒船不動分岐15:51→荒船不動16:15→内山大橋16:42→内山峠駐車場17:15
※ルートは手入力のため誤差あり
星尾峠15:15→御岳山15:39→荒船不動分岐15:51→荒船不動16:15→内山大橋16:42→内山峠駐車場17:15
※ルートは手入力のため誤差あり
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
休日のある日のこと…時刻は10時30分 普通、山に行く時間ではないよ。 まさか今から山に行くとかあり得ない時間だな〜 …が、しかしっ! 外を見るとものすごく良く晴れている… 梅雨のこの時期にはあり得ないほど気持ちの良い晴天だ。 …3時間後、気付いたら内山峠の登山口にいました(笑) 荒船山はひと目見たときから一度は行きたかった山 内山峠からピストンで行く方が多いけど、グルリと一周したかったので 後半アスファルト道もあるけど今回のルートを選びました。 午後からの登山なので暗くなる前に戻らないとイカン…ということで ほとんど休憩なしで歩きました。 タイム若干早めかな? 平日だけど4組ぐらい他の登山者に会いました…あとタヌキとカエル ヤマツツジは山頂付近は咲いてましたが、ほぼ終わりかけ …九輪草は見事! |
写真
感想
○内山峠駐車場〜一杯水
小さなアップダウンをいくつか越えながら登って行きます。
切れ落ちている所はロープや鎖があってよく整備されてます
○一杯水〜トモ岩
露岩あるけど一部。注意すれば大丈夫
○トモ岩〜星尾峠
平坦な道が続いて歩きやすい
○星尾峠〜御岳山
星尾峠は南へ下りる道(イモリ滝方面?)があるので間違えないよう注意
御岳山までは小さいアップダウンが続き、手前に少し急坂あり
○御岳山〜荒船不動
気持ちの良い山道で雰囲気は良い
○荒船不動〜内山峠駐車場
アスファルト道が続くけど、左手には兜岩山がよく見える
民家の間を抜けて内山大橋⇒神津牧場方面へ抜けていく
○荒船の湯
入浴料500円。ロッカーは有料で100円(戻り無し)
サウナあって内風呂3種類、露天ありと良い
朝から行けば、足を伸ばして兜岩山まで十分行けると思います。下から見ると
ホントに兜の形に見えますね!
☆荒船山…かっこいい山容と山上に咲く九輪草の花々とのギャップ良し!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1345人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する