記録ID: 202451
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								槍・穂高・乗鞍
						常念岳
								2012年06月27日(水)																		〜 
										2012年06月28日(木)																	
								
								
								
- GPS
 - 29:20
 - 距離
 - 9.6km
 - 登り
 - 1,505m
 - 下り
 - 1,508m
 
コースタイム
					27日 8:00三股駐車場-13:45前常念岳
28日 5:45前常念岳-7:30常念岳-常念小屋9:00-小休止-10:20常念岳-13:30一ノ沢
							28日 5:45前常念岳-7:30常念岳-常念小屋9:00-小休止-10:20常念岳-13:30一ノ沢
| 天候 | 晴れ(雲多し) | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																														タクシー										自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					三股-前常念岳-常念岳のコースは途中に水場が無いため、ストックは多めに。 また、この時期の北アルプス全体ですが、雪が残っているので軽アイゼンがあると安心です。  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					今シーズン初めての山行になります。
相方も今シーズン初になるので、二人でバテバテでした。
とは言っても前の週のMTBでの400mヒルクライムが良かったのか、筋肉痛も少なめです。
途中相方が登りでバテにより滑落のアクシデントがありましたが、無事帰宅できたことは良かったです。
6月の平日のため3人位しか会いませんでした。
天気にも恵まれ写真の通り遠くの山塊まで遠望できたのはうれしいです。
※前常念の石室で1泊しました。東向き(松本市側)にあるので、日本海からの風を遮ることができお勧めです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1575人
	
										
							







					
					
		
私たちも念願の北アルプス表銀座縦走を7月23日から計画しています。宮崎からの遠征登山はキット思いで残る
登山になると思っています。
参考にさせて頂きます。有難う ポチ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する