ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2086680
全員に公開
ハイキング
関東

東京エクストリームウォーク100(小田原~築地まで徒歩100km)

2019年11月02日(土) 〜 2019年11月03日(日)
情報量の目安: A
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
25:07
距離
102km
登り
165m
下り
157m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
16:19
休憩
0:01
合計
16:20
距離 71.0km 登り 187m 下り 182m
7:22
24
スタート地点
7:46
79
10:05
24
10:29
10:30
113
12:23
12:24
68
13:32
13:33
90
15:31
15:32
7
15:39
15:40
51
16:31
16:32
437
23:49
宿泊地
2日目
山行
7:39
休憩
0:01
合計
7:40
距離 30.8km 登り 4m 下り 3m
1:32
286
6:18
6:19
129
8:28
8:29
15
8:43
8:44
8
8:52
21
9:14
ゴール地点
天候 晴れ
ウォーキング日和
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き 小田原まで電車
帰り 築地市場から電車
コース状況/
危険箇所等
歩きやすい舗装路
一部湘南の海岸線で台風により崩落しているため陸側の歩道に迂回
人生初の100kmウォークに参加するため、小田原駅から会場の小田原城公園まで移動
2019年11月02日 07:23撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 7:23
人生初の100kmウォークに参加するため、小田原駅から会場の小田原城公園まで移動
案内メールが来なかったのでヘルプデスクで受付
2019年11月02日 07:36撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 7:36
案内メールが来なかったのでヘルプデスクで受付
正規の受付はこれだけ並んでましたが、ヘルプデスクは3人しか並んでなかったのですぐに終わりました。なんか申し訳ない。
2019年11月02日 07:37撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 7:37
正規の受付はこれだけ並んでましたが、ヘルプデスクは3人しか並んでなかったのですぐに終わりました。なんか申し訳ない。
スタート前に小田原城に寄り道
2019年11月02日 07:45撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 7:45
スタート前に小田原城に寄り道
小田原城
2019年11月02日 07:46撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 7:46
小田原城
100kmのマップ
2019年11月02日 07:57撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 7:57
100kmのマップ
大会挨拶
2019年11月02日 08:51撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 8:51
大会挨拶
9時にスタート。まさかの先頭集団
2019年11月02日 09:00撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 9:00
9時にスタート。まさかの先頭集団
国道1号を目指します
2019年11月02日 09:03撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 9:03
国道1号を目指します
2019年11月02日 09:18撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 9:18
酒匂川
2019年11月02日 09:30撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 9:30
酒匂川
富士山がうっすら
2019年11月02日 09:30撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 9:30
富士山がうっすら
大磯に
2019年11月02日 11:00撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 11:00
大磯に
江ノ島の分岐が出てきたけどまだ近くないです
2019年11月02日 11:48撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 11:48
江ノ島の分岐が出てきたけどまだ近くないです
平塚駅前
2019年11月02日 12:36撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 12:36
平塚駅前
チェックポイント。平塚の競輪場。4時間で4ぶんの1だから悪くないペース
2019年11月02日 12:53撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 12:53
チェックポイント。平塚の競輪場。4時間で4ぶんの1だから悪くないペース
カマボコのエイドなんて初めて。さすが小田原
2019年11月02日 12:55撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 12:55
カマボコのエイドなんて初めて。さすが小田原
湘南大橋
2019年11月02日 13:15撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 13:15
湘南大橋
相模川河口
2019年11月02日 13:16撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 13:16
相模川河口
丹沢
2019年11月02日 13:18撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 13:18
丹沢
茅ヶ崎に到着
2019年11月02日 13:24撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 13:24
茅ヶ崎に到着
ここから海岸線を歩きます。イベントのハイライト
2019年11月02日 13:35撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 13:35
ここから海岸線を歩きます。イベントのハイライト
これじゃウミレコだ
2019年11月02日 13:39撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 13:39
これじゃウミレコだ
エボシ岩が見え〜てきた〜
2019年11月02日 13:50撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 13:50
エボシ岩が見え〜てきた〜
2019年11月02日 13:52撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 13:52
だいぶ江ノ島が近くなってきた
2019年11月02日 14:55撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 14:55
だいぶ江ノ島が近くなってきた
2019年11月02日 15:04撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 15:04
2019年11月02日 15:10撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 15:10
新江ノ島水族館前 チェックポイントとエイド。ここで針灸のエイドを見かけましたがスルー。これが後ほど死ぬほど後悔することに。。。
2019年11月02日 15:23撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 15:23
新江ノ島水族館前 チェックポイントとエイド。ここで針灸のエイドを見かけましたがスルー。これが後ほど死ぬほど後悔することに。。。
藤沢市役所 めっちゃ立派
2019年11月02日 16:15撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 16:15
藤沢市役所 めっちゃ立派
東京まで約50kmかー
2019年11月02日 16:46撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 16:46
東京まで約50kmかー
とうとう日が暮れ始める
2019年11月02日 17:09撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 17:09
とうとう日が暮れ始める
戸塚 エイド
2019年11月02日 17:33撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 17:33
戸塚 エイド
戸塚駅でやっとハーフ。この後左足のマメが潰れて激痛。以降一気にペースダウン
2019年11月02日 18:12撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 18:12
戸塚駅でやっとハーフ。この後左足のマメが潰れて激痛。以降一気にペースダウン
第二チェックポイント到着
2019年11月02日 19:41撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 19:41
第二チェックポイント到着
エイドには針治療のボランティアがいてくれます。人生初の針治療。これが効果的面。リタイヤ考える位にしんどかったですが、続けることができました。
2019年11月02日 20:03撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 20:03
エイドには針治療のボランティアがいてくれます。人生初の針治療。これが効果的面。リタイヤ考える位にしんどかったですが、続けることができました。
針の効果なのか足が上がるように
2019年11月02日 21:34撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 21:34
針の効果なのか足が上がるように
中華街の中は通らず目の前通貨
2019年11月02日 22:38撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 22:38
中華街の中は通らず目の前通貨
ポートタワー
2019年11月02日 22:47撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 22:47
ポートタワー
氷川丸
2019年11月02日 22:50撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 22:50
氷川丸
ベイブリッジ
2019年11月02日 22:57撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 22:57
ベイブリッジ
みなとみらいの夜景
2019年11月02日 23:00撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 23:00
みなとみらいの夜景
こんな時間にこんな場所にいるなんて
2019年11月02日 23:11撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 23:11
こんな時間にこんな場所にいるなんて
ランドマークタワー
2019年11月02日 23:23撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 23:23
ランドマークタワー
エイド70km地点
2019年11月02日 23:48撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 23:48
エイド70km地点
針ないんだー。ショック
2019年11月02日 23:52撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 23:52
針ないんだー。ショック
夜戦病院みたい。大人数いるのに静かで異様な光景
2019年11月03日 02:52撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 2:52
夜戦病院みたい。大人数いるのに静かで異様な光景
やっと東京に入りました
2019年11月03日 03:13撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 3:13
やっと東京に入りました
朝5時過ぎに最終チェックポイント到着
2019年11月03日 05:08撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 5:08
朝5時過ぎに最終チェックポイント到着
針!さっそく受けます。
2019年11月03日 05:10撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 5:10
針!さっそく受けます。
明るくなってきた
2019年11月03日 05:56撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 5:56
明るくなってきた
東京タワー。朝の都心は静かでお散歩日和ですね。ってそんな余裕もないですが。
2019年11月03日 07:42撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 7:42
東京タワー。朝の都心は静かでお散歩日和ですね。ってそんな余裕もないですが。
針治療じゃ追いつかないくらいの身体のダメージ。どんどん追い抜かれます。
2019年11月03日 08:59撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 8:59
針治療じゃ追いつかないくらいの身体のダメージ。どんどん追い抜かれます。
最後は気力のみ。なんとか築地へ
2019年11月03日 09:03撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 9:03
最後は気力のみ。なんとか築地へ
ゴールの朝日新聞本社ビル
2019年11月03日 09:08撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 9:08
ゴールの朝日新聞本社ビル
最後階段かよ
2019年11月03日 09:09撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 9:09
最後階段かよ
ゴール!
2019年11月03日 09:12撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 9:12
ゴール!
2019年11月03日 09:16撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 9:16
完歩の賞品です。シャツとフィニッシュ証、あと純銀のアクセサリーがなぜか
2019年11月03日 15:47撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 15:47
完歩の賞品です。シャツとフィニッシュ証、あと純銀のアクセサリーがなぜか
撮影機器:

感想

ハセツネが台風で中止になり、長距離イベントがなくなってしまったんですが、「東京エクストリームウォーク100」なるイベントがあることを知り、参加しました。
100kmというのは未知の領域だったんですが、なんとか時間内にゴール出来ました。
後で知りましたが、参加者は合計で約1500人。
たまたま受付の巡り合わせもあり先頭集団の中からスタートすることになってしまったのですが、周りは見るからにガチの人達。
前半はそれでも食らいついていたんですがちょうど半分の50km地点で大崩れ。
リタイヤを本気で考えていたんですが55km地点のエイドで受けた針治療で嘘のように回復。
なんとか続けることができました。
ただそれも80kmまでで残り20kmは気力のみでゴールしました。
登山では人に追い抜かれることってあまりないんですがウォーキングだと老若男女問わず追い抜かれ…複雑な気持ちになりました。
今は達成感よりも身体中の痛みによる不甲斐なさが勝ってます。

帰宅したら靴のソールが海苔と同じ薄さになっていました。
足のダメージが大きかった原因はおそらくコレ。
履きなれた靴で参加するつもりが、履き潰した靴で参加してしまった。
まだ買って1年程ですが、相当ハードな使い方したので寿命だったようです。

じゃあ靴が新品の状態だったら同じイベントにまた参加したいのか、となると
うーん、今は考えられません。
また喉元過ぎたころに参加したくなるものなのでしょうかね。

参加者1500人中時間内完歩は約900人とのことでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2454人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら