記録ID: 2106281
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
イブネ 秋のクラシ北尾根
2019年11月13日(水) [日帰り]



- GPS
- 08:35
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,095m
- 下り
- 1,078m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
〇朝明渓谷〜お金峠 中峠へは急なロープ場あり 大瀞の渡渉は増水時にはやっかいかも お金明神の分岐は手書きの看板を見落とさないよう 〇お金峠〜クラシ 登山道ではないと思われますが、赤テープ、踏み跡あり 踏み跡は薄い所や錯綜している所もあるので、自己判断で安全な所を 藪らしい藪は無かった ・965から方向を変えるので真っ直ぐ行かないよう クラジャン手前辺りから痩せ気味でアスレチックな箇所ありやや危険 〇クラシ〜佐目峠 特に危険は感じませんでしたが、広い尾根なので視界不良の時は方向等要注意 〇鉱山跡〜根の平峠 渡渉が何度もあるので増水時や岩が濡れている時は注意 川への急な降りが一か所あった 〇根の平峠〜朝明渓谷 特に危険は感じませんでした |
写真
撮影機器:
感想
去年の花の季節に歩いたクラシ北尾根。次は紅葉期と決めていたので行ってみることに。
今年の紅葉は色付きがイマイチな気がして、あまり期待はしていなかったけど、千種街道は割とイイ感じで、11月の柔らかい陽射しに照らされて、秋色の山を楽しむことができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1425人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
lowriderさん、こんにちは。
晴天の平日にイブネ、クラシ北尾根、良いですね〜!
杉峠〜鉱山周辺の穏やかに歩ける道、私も大好きです。
自分も歩いている気分になって写真拝見させて頂きました🍂🍁
ようやく山復帰したのですが、イブネまでのロングルートを歩くのはまだ無理そうです。
皆さんのレコで楽しませて頂いています😊
dachanhさん、こんばんは 山復帰おめでとうございます まぁぼちぼち、ぼちぼち、無理せず歩いてくださいね
今回出かける前にdachanhさんのレコを参考にさせて頂いて、佐目峠〜鉱山跡を歩いてみました 短いながら赤テープ探しの楽しい道でした
独特な雰囲気ですけど、やはり良いですねぇ
今年の3月に綿向山から鈴鹿方面を眺めてから、実は歩きたくてしょうがないエリアになっています(笑)
そして、イブネでテント泊とかやりたいです
こちらからだとさすがにちょっと距離があるので、美味しいトコロを中心にいろいろ欲張ったルート設定で回ることになりそうですが…。
ジョーさん、こんばんは
鈴鹿は、山の数、コースの数とも豊富で、隣県ながら僕のホームグランドになっています
標高の割にそれぞれの山が個性的で、適当に名前で選んでも楽しめる山域だと思います
イブネでテン泊する方も多いようですね 風が強いようなときは御池鉱山跡辺りも適地になってるようです ともに泊ったことはありませんが
いつかの鈴鹿遠征レコ楽しみにしてます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する