記録ID: 2114865
								
								全員に公開
																
								山滑走
								札幌近郊
						迷沢山【上平沢林道から】
								2019年11月19日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 02:58
 - 距離
 - 10.4km
 - 登り
 - 630m
 - 下り
 - 610m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 2:43
 - 休憩
 - 0:15
 - 合計
 - 2:58
 
					  距離 10.4km
					  登り 630m
					  下り 630m
					  
									    					 7:45
															122分
林道入口
 
						 9:47
																10:02
															41分
迷沢山
 
						10:43
															林道入口
 
						| 天候 | 曇り / 薄日が差すこともあった | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
感想
					北海道にもそれなりの雪が降ったので今シーズン初の山スキーに出かけてみた。雪が降ったとは言ってもまだまだ少ない。こういう時は山頂直下まで林道が続いている迷沢山で足慣らしスキー。先シーズンは3月中旬に早々と山スキーを終了してしまったため約8か月ぶりの山スキーだ。
林道入り口からスタート。積雪は数十センチといったところか。締まった雪だったけど体力作りのために重いスーパーファットを履いた。久しぶりに履いたスキーは足が重かった。黙々と林道を進む。
標高660m地点のヘアピンカーブのところから偵察も兼ねて沢沿いにショートカットしてみる。思ったほどヤブっぽくなくて案外スムーズに登れた。その後は送電線のメンテ道のようなところを通って林道に復活。時々薄日が差すこともあって超快適な林道歩きだった。最後は藪尾根を登って山頂に到着。山頂では少し風が強かった。写真を撮ってシールを外したらさっさと下りる。
山頂東側のオープンバーンを数ターンだけ滑りを楽しむ。ツボ足で少し登り返した後はひたすら林道滑り。ショートカットしないで忠実に林道を滑る。ほぼ自動運転で超楽ちんだった。それなりに楽しかった。あっという間にスタート地点に到着。
ラッセルもないし行程も短いしでちょっと物足りない感があるけどシーズン最初としてはそれなりに雪山を満喫することが出来た。ようやく雪も降ったし最近下がり気味の山へのモチベーションを上げて今シーズンもせっせと雪山へ通おうと思う。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:741人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								あおフクロウ
			

							








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する