記録ID: 2146480
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
【観音峰山】出張ついでに!
2019年12月15日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:25
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 668m
- 下り
- 670m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
道の駅吉野路黒滝で車中泊 帰りの温泉 天の川温泉 |
写真
感想
八経ヶ岳へいくつもりだったけど、12/9から登山口手前の道路が冬季通行止め中。
ちゃんと下調べしてなかったー
で、女人禁制の大峰山の入り口を見に行き、ネットが繋がるとこまで降りて見つけたのが、ここ観音峰山でした。
観音峰展望台から、行く予定の雪で白くなった山が見えて良いところでした。登山開始が早かったから、登りはボッチでしたが、下山時は沢山の人に会いました。
時間が余ったので、面不動鍾乳洞見学(400円)もして来ました!
お風呂は天の川温泉(700円)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:437人
和歌山までお疲れ様!
登山道は通行止めでしたか!
どうにか登れる山があって良かったですね!
つねさん♪
通行止めを調べてなかったのが残念でしたー。
でも気持ちいい登山ができて良かったです。
山のアプリ様様です
日本全国に行けてよかねー(^o^)
私も九州外の山に登りたかー!!
八経ヶ岳、山頂からの写真見るとなかなか険しそうな山やねー!
次回出張時にリベンジ!!(^^)
チャンさん♪
またまた、、、でした。
八経ヶ岳は、またリベンジしまーす!
ちなみに、そんなに厳しい感じじゃなさそうですが、冬は通行止めになるのが難点ですね。
solさん、こんばんは!ご無沙汰してます!山レコ開くとかなり前の記事からいくつも記録が上がってて毎度驚きです。出張ついでに山旅を計画&実行、想像するだけで仕事のモチベーションも上がりワクワクしそうです。
今年は新年から山行を一緒に行って頂きありがとうございました。身勝手な私は、ソロでもグループでも安全に楽しむ考え方のソルさんのレコを見ながら学ぶことが沢山あります。
少し早いですが、来年も素敵な山ライフを!🏔
マーボーちゃん♪
久しぶりー
1年間ね(笑)50〜60の間かな
マーボーちゃんの脊振縦走やら富士登山やらのロング&ソロもすごいなーと思うよ!
今年は残り少なくなったから、来年はまた、一緒に行こうね(^∇^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する