記録ID: 2152758
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								大峰山脈
						観音峯に今年最後のごあいさつを
								2019年12月23日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 奈良県
																				奈良県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:10
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 671m
- 下り
- 662m
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
写真
感想
					土曜日、明神平に行こうと誘われていましたが、仕事で行けず。
NANIWANさんやSAKANORIさんのレコを見て本当に羨ましかったです😢
nanashinoGONBEさんにもお会いできたかも知れず、ホント残念。
日曜日は夜から雪のところが多く、
天川も雪マークだったのでどこに行こうかな?
(雪の)稲村ヶ岳はひとりは禁止なので行けません。
スタッドレスタイヤにも替えたことだし
観音峯に挨拶がてら、あわよくば霧氷見れたらと思って、行ってみました。
行きも帰りも誰にも会わず、
あるのは自分と動物の足跡だけ🐾👣
行ってよかったです😊
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:836人
	 アヤチャン🐱
								アヤチャン🐱
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										




 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
こんにちは😃
青空に雪景色が映えますね〜(*^^*)
とっても綺麗です。
にしても、一人だけで誰もまだ踏み行ってない雪道を歩くなんてスゴい。
ayachanさんと動物の足跡🐾👣だけなんてロマンチック⁉️
あの景色を独り占め出来て何と贅沢な🤗
私も天気を見計らって早速行ってみようかなぁ〜(*^^*)
おはようございます😊
観音峯は、1時間ほどでパノラマの景色が広がり
素晴らしいです。
滋賀の山とか大峰山は、ひとりは危ないですが
雪山ハイク初心者には観音峯は、ぴったり!
大好きな動物の気配が感じ取れて
楽しかったです。
おはようございます。
いいタイミングで観音峰へ行きましたね。
青空に霧氷、そして大峰の山並みが綺麗に撮れてますね。
車もいいしタイヤもアイゼンもいいので安心して行けますね。
ただ稲村ヶ岳は単独では怖いですよ。
私の頭は金剛山しかなかったです。
実は欲こいて日の出狙いでした。ガスって雲が多く日の出も青空もダメでした。
観音峯は、年内に必ず行きたかったのでタイミングが良かったです。
早朝は曇り予報だったので青空のタイミングを考えると霧氷は溶けてるかなと思ったんですが、
幸運にも見れてよかったです。
annyonさんなら、必ず金剛山に行かれると思ってました。
ライブ動画見ましたよ(笑)
こんばんは、ayachan0611さん。
動物さん達には先を越された見たいですが観音峰のバージンスノー歩けたんですね〜♪
80枚目の写真めっちゃ好き!
稲村ヶ岳すごくカッコイイです!
今年最後の山行ですか?
霧氷もたっぷりで最高の締めくくりになりましたね(^^)d
わたしも、ラピュタっぽい写真がお気に入りです!
ガスが抜けるのを鹿さん見ながら待ってて
おー!!って、なりました。
まだ、金剛山と岩湧山に年内のご挨拶に行けてないので
仕事の合間に狙ってるんですが…。
果たして行けるか!?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する