記録ID: 2154587
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						【多摩100山】病院帰りにふらふら府中浅間山へ。
								2019年12月26日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 東京都
																				東京都
																														
								- GPS
- 01:49
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 32m
- 下り
- 36m
コースタイム
| 天候 | くもり | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 小田急バス・三鷹→東町 (新小金井行駅行き) 帰り 京王バス・若松町四丁目→武蔵小金井 (武蔵小金井駅行き) JR中央線・武蔵小金井→三鷹 | 
写真
感想
					今日は膝の定期診療の為仕事を午後休させてもらった。
自分の診療の後、新宿に行くつもりだったが用事がなくなったので歩く事とした。
当初、三鷹駅から小田急バスで調布まで行って京王線に乗り換え多摩丘陵ハイクと思ったが、調布行きが行ったばかりで新小金井駅行きと言う見るまで存在を知らなかったバスが停まっていた。
確か新小金井の近くを歩いた赤線が有ったのでこれに乗って過去の赤線を繋ぎakoneさんのレコで名前を知った野川沿いのハケを20数年振りに歩いて浅間山を目指すプランを一瞬で思いつきバスに飛び乗った。
東町BSで降りたが一つ手前の市境BSで降りたほうがドンピシャだったがまあそこまでピッチリな性格では無いので気にしないでここからスタート!
都立武蔵野公園の敷地で有るハケの道は昔と違い柵が出来ていて夜は入れないようだ。昔はサバゲーを日中やっている連中とかいたから仕方ないか・・・。
ハケも野川沿いも野鳥が多く平日なので人も少なく一眼有ったらなぁ〜と思うのでした。
その後昼飯食って多磨霊園→浅間山公園と通いなれたルートを歩き都道248号に降りた。京王線・多摩川方面まで歩こうかとも思ったがテンション上がらないし眠いので帰宅する事にした。
帰宅中、ずっと墓参りしてなかったので墓石洗って線香立てて来たのだが墓の敷地のカイズカが大きくなっていて年内剪定枝に行かなきゃな〜と思うのでした。
遊んでばかりはいられないかな?
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:526人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
						
 
							






 yum2 さん
											yum2 さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
ちゃんと歩く姿勢に脱帽です😊✨
ハケの地形は面白いですよね。
平地が突然崖になったりして。
私もまた歩いて来ようと思います👍
足の具合も心配です。
ゆっくりリハビリして、ゆっくり治して下さいね🍀
akoneさんのレコを観て行ってみました。公園になって整備された所も有り雰囲気が少し変わっていましたが綺麗でよかったです。昔ツキノワグマを飼っている家があったのですがなくなっていました
無理せずハイクしまーす\(^o^)/
さすがです😁
病院帰りにもグッドジョブですね✨
もう大丈夫でしょう‼
私が主治医なら完治診断します😁
ハケは私も初めて知りました😊
立ち寄ることで紅葉🍁も見れる可能性が広がりましたね😊
おつかれさまでした!多分年内にあと2回くらい行きますよね?笑
botchi さんこんばんは。
いやー来年抜釘手術有るんですよー
でもその前にアルプス行きたーい!!と企んでおります。
ボッチさんはあと8座位いっちゃうんじゃないすか
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する