記録ID: 2177219
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								六甲・摩耶・有馬
						大平山から船坂峠を歩く
								2020年01月11日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 兵庫県
																				兵庫県
																														
								 akipapa
			
				その他1人
								akipapa
			
				その他1人	- GPS
- --:--
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 490m
- 下り
- 713m
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 | 
写真
感想
					最近時々参加する「エコグループ武庫川」主催のハイキング。
我が家から遠方、武庫川沿いのマニアックなルートを紹介して
くれるので楽しみ。今回は六甲全山縦走ルートの大平山を
訪ねるコース。2時間かけて阪急 逆瀬川駅で下車、さらに
バスに乗りエデンの園駅で降りてハイキング開始。車道を
少し登り左折れしていよいよ山歩き。車道に出て六甲全縦ルート
に合流した。大平山では三角点を確認。展望ポイントで昼食の後、
(ここからの眺望は最高でした。目の前には甲山、西宮、宝塚の
街並みがくっきり。遠くには葛城、金剛山、生駒の山まで見えました)
船坂峠へ。ここから全縦ルートを離れて清水谷道へ。ゴールの
船坂バス停に到着したがバスの時間まで2時間もある。
まだ少々歩き足りないので宝塚駅をめざすことに。
(宝塚駅までの道をよくご存じの方がおられ、案内してもらいました。
ありがとうございました)
この県道、有馬街道のよう。峡谷を走る車道の風景を楽しみながら
宝塚駅に到着。天候にも恵まれ充実したハイキングだった。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:474人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
 
										
					
									ハイキング
									六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
							
							
									六甲ケーブル山上駅→六甲ガーデンテラス→極楽茶屋跡→六甲山→水無山→岩倉山→塩尾寺→阪急宝塚駅
									
					利用交通機関:
																		電車・バス																			
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									2/5
							
 
									 
						 
										
 
							






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する