 今日の一日の乗り換えの始まり。東京湾フェリーになります。
									
																	
											 今日の一日の乗り換えの始まり。東京湾フェリーになります。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		1/25 6:01
																											
								 
								
								
										 今日の一日の乗り換えの始まり。東京湾フェリーになります。								
						 							
												
  						
																	
										 明るくなってきた。そして、鋸山ですよー。
									
																	
											 明るくなってきた。そして、鋸山ですよー。											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		1/25 6:46
																											
								 
								
								
										 明るくなってきた。そして、鋸山ですよー。								
						 							
												
  						
																	
										 金谷港に到着したら、徒歩で移動。30分に電車が出ます。
									
																	
											 金谷港に到着したら、徒歩で移動。30分に電車が出ます。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		1/25 7:02
																											
								 
								
								
										 金谷港に到着したら、徒歩で移動。30分に電車が出ます。								
						 							
												
  						
																	
										 余裕をもって到着。行きなれた道だ。
									
																	
											 余裕をもって到着。行きなれた道だ。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		1/25 7:12
																											
								 
								
								
										 余裕をもって到着。行きなれた道だ。								
						 							
												
  						
																	
										 そして、こうなる。内房線普通列車。
									
																	
											 そして、こうなる。内房線普通列車。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		1/25 7:27
																											
								 
								
								
										 そして、こうなる。内房線普通列車。								
						 							
												
  						
																	
										 館山駅に到着です。でも、まだ歩き始める訳ではありません。
									
																	
											 館山駅に到着です。でも、まだ歩き始める訳ではありません。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		1/25 7:58
																											
								 
								
								
										 館山駅に到着です。でも、まだ歩き始める訳ではありません。								
						 							
												
  						
																	
										 おお、京急バスだぁ。でもこれには乗りません。これは高速バス横浜駅行き。
									
																	
											 おお、京急バスだぁ。でもこれには乗りません。これは高速バス横浜駅行き。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		1/25 8:05
																											
								 
								
								
										 おお、京急バスだぁ。でもこれには乗りません。これは高速バス横浜駅行き。								
						 							
												
  						
																	
										 そう、これに乗って終点までです。
									
																	
											 そう、これに乗って終点までです。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		1/25 8:06
																											
								 
								
								
										 そう、これに乗って終点までです。								
						 							
												
  						
																	
										 はい、JRバス安房白浜駅に到着しました。ここには自宅からの赤線が伸びているんです。今日はここから歩きます。
									
																	
											 はい、JRバス安房白浜駅に到着しました。ここには自宅からの赤線が伸びているんです。今日はここから歩きます。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		1/25 8:48
																											
								 
								
								
										 はい、JRバス安房白浜駅に到着しました。ここには自宅からの赤線が伸びているんです。今日はここから歩きます。								
						 							
												
  						
																	
										 GPSを入れてアスファルト道を歩いてゆきます。
									
																	
											 GPSを入れてアスファルト道を歩いてゆきます。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		1/25 8:52
																											
								 
								
								
										 GPSを入れてアスファルト道を歩いてゆきます。								
						 							
												
  						
																	
										 今日のスイセン、その1。春の予感〜そんな気分〜、時を止めてしまえば〜♪
									
																	
											 今日のスイセン、その1。春の予感〜そんな気分〜、時を止めてしまえば〜♪											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		1/25 8:56
																											
								 
								
								
										 今日のスイセン、その1。春の予感〜そんな気分〜、時を止めてしまえば〜♪								
						 							
												
  						
																	
										 今日のスイセン、その2。八重のニホンスイセン。
									
																	
											 今日のスイセン、その2。八重のニホンスイセン。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		1/25 8:59
																											
								 
								
								
										 今日のスイセン、その2。八重のニホンスイセン。								
						 							
												
  						
																	
										 今日のスイセン、その3。ニホンスイセンですかね。
									
																	
											 今日のスイセン、その3。ニホンスイセンですかね。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		1/25 9:11
																											
								 
								
								
										 今日のスイセン、その3。ニホンスイセンですかね。								
						 							
												
  						
																	
										 ヘイ、ジューロー、ドントメイイッツバッド〜♪
									
																	
											 ヘイ、ジューロー、ドントメイイッツバッド〜♪											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		1/25 9:18
																											
								 
								
								
										 ヘイ、ジューロー、ドントメイイッツバッド〜♪								
						 							
												
  						
																	
										 漁港の風景。波の見える風景。
									
																	
											 漁港の風景。波の見える風景。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		1/25 9:29
																											
								 
								
								
										 漁港の風景。波の見える風景。								
						 							
												
  						
																	
										 今日のスイセン、その4。ヒメヒオウギスイセン。
									
																	
											 今日のスイセン、その4。ヒメヒオウギスイセン。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		1/25 9:34
																											
								 
								
								
										 今日のスイセン、その4。ヒメヒオウギスイセン。								
						 							
												
  						
																	
										 たとえば ぼくが死んだら そっと忘れてほしい
									
																	
											たとえば ぼくが死んだら そっと忘れてほしい
淋しい時は ぼくの好きな 菜の花畑で泣いてくれ〜♪											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		1/25 9:41
																											
								 
								
								
										たとえば ぼくが死んだら そっと忘れてほしい
淋しい時は ぼくの好きな 菜の花畑で泣いてくれ〜♪								
						 							
												
  						
																	
										 今日のスイセン、その5。立派なキスイセンがありました。
									
																	
											 今日のスイセン、その5。立派なキスイセンがありました。											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		1/25 9:43
																											
								 
								
								
										 今日のスイセン、その5。立派なキスイセンがありました。								
						 							
												
  						
																	
										 道の駅にてトイレ休憩。なお、ここは第3駐車場。
									
																	
											 道の駅にてトイレ休憩。なお、ここは第3駐車場。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		1/25 9:48
																											
								 
								
								
										 道の駅にてトイレ休憩。なお、ここは第3駐車場。								
						 							
												
  						
																	
										 おみせがもうすぐはじまるよ。
									
																	
											 おみせがもうすぐはじまるよ。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		1/25 9:48
																											
								 
								
								
										 おみせがもうすぐはじまるよ。								
						 							
												
  						
																	
										 道の駅の前は花摘ができ、その場で買える。千葉南部は温暖な気候で花卉の生産が盛んである。と、高校時代に習った。
									
																	
											 道の駅の前は花摘ができ、その場で買える。千葉南部は温暖な気候で花卉の生産が盛んである。と、高校時代に習った。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		1/25 9:56
																											
								 
								
								
										 道の駅の前は花摘ができ、その場で買える。千葉南部は温暖な気候で花卉の生産が盛んである。と、高校時代に習った。								
						 							
												
  						
																	
										 お花畑、駅ではないし秩父市にあるわけでもない。当然、駅そばもない。
									
																	
											 お花畑、駅ではないし秩父市にあるわけでもない。当然、駅そばもない。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		1/25 9:56
																											
								 
								
								
										 お花畑、駅ではないし秩父市にあるわけでもない。当然、駅そばもない。								
						 							
												
  						
																	
										 房総の魅力500選ですって。そりゃあずいぶんあるようだ。
									
																	
											 房総の魅力500選ですって。そりゃあずいぶんあるようだ。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		1/25 10:07
																											
								 
								
								
										 房総の魅力500選ですって。そりゃあずいぶんあるようだ。								
						 							
												
  						
																	
										 遠くに見えた。白梅か。タブレットではこれが限界。
									
																	
											遠くに見えた。白梅か。タブレットではこれが限界。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		1/25 10:13
																											
								 
								
								
										遠くに見えた。白梅か。タブレットではこれが限界。								
						 							
												
  						
																	
										 今日の基本は国道410合になります。よとうさん。おとうせんではありません。
									
																	
											 今日の基本は国道410合になります。よとうさん。おとうせんではありません。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		1/25 10:14
																											
								 
								
								
										 今日の基本は国道410合になります。よとうさん。おとうせんではありません。								
						 							
												
  						
																	
										 さて、ここで国道を離れ高塚山に向かいましょう。
									
																	
											 さて、ここで国道を離れ高塚山に向かいましょう。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		1/25 10:21
																											
								 
								
								
										 さて、ここで国道を離れ高塚山に向かいましょう。								
						 							
												
  						
																	
										 高塚不動尊、ここがお寺、そして登山口になります。
									
																	
											 高塚不動尊、ここがお寺、そして登山口になります。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		1/25 10:26
																											
								 
								
								
										 高塚不動尊、ここがお寺、そして登山口になります。								
						 							
												
  						
																	
										 ここからはトレイルです、さあ行きましょう。
									
																	
											 ここからはトレイルです、さあ行きましょう。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		1/25 10:26
																											
								 
								
								
										 ここからはトレイルです、さあ行きましょう。								
						 							
												
  						
																	
										 台風の影響なのか、結構荒れている。
									
																	
											 台風の影響なのか、結構荒れている。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		1/25 10:28
																											
								 
								
								
										 台風の影響なのか、結構荒れている。								
						 							
												
  						
																	
										 土は滑るが、それでも着実に標高を上げてゆく。
									
																	
											 土は滑るが、それでも着実に標高を上げてゆく。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		1/25 10:34
																											
								 
								
								
										 土は滑るが、それでも着実に標高を上げてゆく。								
						 							
												
  						
																	
										 そして、かなり整備されている。
									
																	
											 そして、かなり整備されている。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		1/25 10:45
																											
								 
								
								
										 そして、かなり整備されている。								
						 							
												
  						
																	
										 この地にも富士講があったようで、その記念碑が残っている。昔はここから富士山が見えたのかもしれませんね。
									
																	
											 この地にも富士講があったようで、その記念碑が残っている。昔はここから富士山が見えたのかもしれませんね。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		1/25 10:48
																											
								 
								
								
										 この地にも富士講があったようで、その記念碑が残っている。昔はここから富士山が見えたのかもしれませんね。								
						 							
												
  						
																	
										 分岐、右側からやってきて、後ろのほうに山頂を往復、そして左のほうに下ってゆきます。
									
																	
											 分岐、右側からやってきて、後ろのほうに山頂を往復、そして左のほうに下ってゆきます。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		1/25 10:50
																											
								 
								
								
										 分岐、右側からやってきて、後ろのほうに山頂を往復、そして左のほうに下ってゆきます。								
						 							
												
  						
																	
										 ああ、階段天国と鳥居だなあ。
									
																	
											 ああ、階段天国と鳥居だなあ。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		1/25 10:50
																											
								 
								
								
										 ああ、階段天国と鳥居だなあ。								
						 							
												
  						
																	
										 ちょっと歩いてみましたが、壮絶なる藪になり、撤退してきました。
									
																	
											 ちょっと歩いてみましたが、壮絶なる藪になり、撤退してきました。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		1/25 10:56
																											
								 
								
								
										 ちょっと歩いてみましたが、壮絶なる藪になり、撤退してきました。								
						 							
												
  						
																	
										 そして、山頂付近の様子。神社が倒壊しているのは風のせい?それとも雪のせい?時間のせい?
									
																	
											 そして、山頂付近の様子。神社が倒壊しているのは風のせい?それとも雪のせい?時間のせい?											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		1/25 10:58
																											
								 
								
								
										 そして、山頂付近の様子。神社が倒壊しているのは風のせい?それとも雪のせい?時間のせい?								
						 							
												
  						
																	
										 そして、さらに奥に向かうと、この看板。高塚山に到着しました。房州低低山、関東百名山2019、千葉県の山に選ばれています。
									
																	
											 そして、さらに奥に向かうと、この看板。高塚山に到着しました。房州低低山、関東百名山2019、千葉県の山に選ばれています。											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		1/25 11:00
																											
								 
								
								
										 そして、さらに奥に向かうと、この看板。高塚山に到着しました。房州低低山、関東百名山2019、千葉県の山に選ばれています。								
						 							
												
  						
																	
										 看板から神社を見下ろします。社殿は残り、倒壊したのは社務所でしょうか。
									
																	
											 看板から神社を見下ろします。社殿は残り、倒壊したのは社務所でしょうか。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		1/25 11:00
																											
								 
								
								
										 看板から神社を見下ろします。社殿は残り、倒壊したのは社務所でしょうか。								
						 							
												
  						
																	
										 ここから見た北側、遠くに大きい山が一つ見えますね。
									
																	
											 ここから見た北側、遠くに大きい山が一つ見えますね。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		1/25 11:00
																											
								 
								
								
										 ここから見た北側、遠くに大きい山が一つ見えますね。								
						 							
												
  						
																	
										 海方面、それもかなり東側。
									
																	
											 海方面、それもかなり東側。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		1/25 11:01
																											
								 
								
								
										 海方面、それもかなり東側。								
						 							
												
  						
																	
										 そして、すぐ近くの海のほう。海近くから200m以上一気に登ってきたことが分かります。
									
																	
											 そして、すぐ近くの海のほう。海近くから200m以上一気に登ってきたことが分かります。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		1/25 11:03
																											
								 
								
								
										 そして、すぐ近くの海のほう。海近くから200m以上一気に登ってきたことが分かります。								
						 							
												
  						
																	
										 さっきの分岐から、東のほうの新しい道に向かっています。まずはこれだ。
									
																	
											 さっきの分岐から、東のほうの新しい道に向かっています。まずはこれだ。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		1/25 11:13
																											
								 
								
								
										 さっきの分岐から、東のほうの新しい道に向かっています。まずはこれだ。								
						 							
												
  						
																	
										 一応、地元が整備したハイキング道から外れてはいない。
									
																	
											 一応、地元が整備したハイキング道から外れてはいない。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		1/25 11:15
																											
								 
								
								
										 一応、地元が整備したハイキング道から外れてはいない。								
						 							
												
  						
																	
										 はい、ため池に出てきました。農業用水でしょうかね。
									
																	
											 はい、ため池に出てきました。農業用水でしょうかね。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		1/25 11:26
																											
								 
								
								
										 はい、ため池に出てきました。農業用水でしょうかね。								
						 							
												
  						
																	
										 そして、ここからは林道だ。もうトレイルはなかった。
									
																	
											 そして、ここからは林道だ。もうトレイルはなかった。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		1/25 11:26
																											
								 
								
								
										 そして、ここからは林道だ。もうトレイルはなかった。								
						 							
												
  						
																	
										 人が住んでいる文化圏に戻って来たようですね。
									
																	
											 人が住んでいる文化圏に戻って来たようですね。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		1/25 11:30
																											
								 
								
								
										 人が住んでいる文化圏に戻って来たようですね。								
						 							
												
  						
																	
										 すぐ近くにあった四等三角点になります。山ではなく平地にあります。
									
																	
											 すぐ近くにあった四等三角点になります。山ではなく平地にあります。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		1/25 11:36
																											
								 
								
								
										 すぐ近くにあった四等三角点になります。山ではなく平地にあります。								
						 							
												
  						
																	
										 国道に戻りました。あとは、どの駅につなぐか、昼食をどうするかですね。
									
																	
											 国道に戻りました。あとは、どの駅につなぐか、昼食をどうするかですね。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		1/25 11:40
																											
								 
								
								
										 国道に戻りました。あとは、どの駅につなぐか、昼食をどうするかですね。								
						 							
												
  						
																	
										 セブンイレブンで休憩・トイレタイム。
									
																	
											 セブンイレブンで休憩・トイレタイム。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		1/25 12:05
																											
								 
								
								
										 セブンイレブンで休憩・トイレタイム。								
						 							
												
  						
																	
										 右は今まで飲んでいた、プラズマ乳酸菌水、左はこのコンビニで買った、ゼロカロリーファイバー。
									
																	
											 右は今まで飲んでいた、プラズマ乳酸菌水、左はこのコンビニで買った、ゼロカロリーファイバー。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		1/25 12:14
																											
								 
								
								
										 右は今まで飲んでいた、プラズマ乳酸菌水、左はこのコンビニで買った、ゼロカロリーファイバー。								
						 							
												
  						
																	
										 ゴクラクチョウカ、川沿いにたくさん植えてあった。
									
																	
											 ゴクラクチョウカ、川沿いにたくさん植えてあった。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		1/25 12:36
																											
								 
								
								
										 ゴクラクチョウカ、川沿いにたくさん植えてあった。								
						 							
												
  						
																	
										 アオサギのいる風景。
									
																	
											 アオサギのいる風景。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		1/25 12:36
																											
								 
								
								
										 アオサギのいる風景。								
						 							
												
  						
																	
										 そして、自動車学校。ちょうど昼休みなのか一台も動いていない。
									
																	
											 そして、自動車学校。ちょうど昼休みなのか一台も動いていない。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		1/25 12:42
																											
								 
								
								
										 そして、自動車学校。ちょうど昼休みなのか一台も動いていない。								
						 							
												
  						
																	
										 ランタナ、息の長い花だ。
									
																	
											 ランタナ、息の長い花だ。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		1/25 12:46
																											
								 
								
								
										 ランタナ、息の長い花だ。								
						 							
												
  						
																	
										 謎の幼鳥、結局わからなかった。ちなみに、飛べない。巣から落ちたか・・・。
									
																	
											 謎の幼鳥、結局わからなかった。ちなみに、飛べない。巣から落ちたか・・・。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		1/25 12:47
																											
								 
								
								
										 謎の幼鳥、結局わからなかった。ちなみに、飛べない。巣から落ちたか・・・。								
						 							
												
  						
																	
										 キミガヨラン、この時期に咲いている。
									
																	
											 キミガヨラン、この時期に咲いている。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		1/25 12:56
																											
								 
								
								
										 キミガヨラン、この時期に咲いている。								
						 							
												
  						
																	
										 そして、タブレットでは拡大できなかったユリ。
									
																	
											 そして、タブレットでは拡大できなかったユリ。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		1/25 12:56
																											
								 
								
								
										 そして、タブレットでは拡大できなかったユリ。								
						 							
												
  						
																	
										 幹部交番、警察署管内にあるようだが、普通の交番と何が違うのだろうか。
									
																	
											 幹部交番、警察署管内にあるようだが、普通の交番と何が違うのだろうか。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		1/25 12:59
																											
								 
								
								
										 幹部交番、警察署管内にあるようだが、普通の交番と何が違うのだろうか。								
						 							
												
  						
																	
										 こんな看板のラーメン屋を発見、西山製麺の味噌ラーメンと聞けば、札幌育ちの私は行かないわけにはいかないでしょう。
									
																	
											 こんな看板のラーメン屋を発見、西山製麺の味噌ラーメンと聞けば、札幌育ちの私は行かないわけにはいかないでしょう。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		1/25 13:26
																											
								 
								
								
										 こんな看板のラーメン屋を発見、西山製麺の味噌ラーメンと聞けば、札幌育ちの私は行かないわけにはいかないでしょう。								
						 							
												
  						
																	
										 で、昼食の味噌キムチラーメン。でも、これはサッポロラーメンという感じではなかったなあ。
									
																	
											 で、昼食の味噌キムチラーメン。でも、これはサッポロラーメンという感じではなかったなあ。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		1/25 13:12
																											
								 
								
								
										 で、昼食の味噌キムチラーメン。でも、これはサッポロラーメンという感じではなかったなあ。								
						 							
												
  						
																	
										 海のそばを通る区間。海よ〜俺の海よ〜♪
									
																	
											 海のそばを通る区間。海よ〜俺の海よ〜♪											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		1/25 13:32
																											
								 
								
								
										 海のそばを通る区間。海よ〜俺の海よ〜♪								
						 							
												
  						
																	
										 結構な荒れ具合だ。波の谷間に命の花が〜二つ並んで咲いている〜♪
									
																	
											 結構な荒れ具合だ。波の谷間に命の花が〜二つ並んで咲いている〜♪											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		1/25 13:33
																											
								 
								
								
										 結構な荒れ具合だ。波の谷間に命の花が〜二つ並んで咲いている〜♪								
						 							
												
  						
																	
										 北の〜漁場はよ〜、男の〜仕事場さ〜♪
									
																	
											 北の〜漁場はよ〜、男の〜仕事場さ〜♪
 まあ、北ではないが・・・。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		1/25 13:34
																											
								 
								
								
										 北の〜漁場はよ〜、男の〜仕事場さ〜♪
 まあ、北ではないが・・・。								
						 							
												
  						
																	
										 このちょと荒れている感がいいですね。
									
																	
											 このちょと荒れている感がいいですね。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		1/25 13:35
																											
								 
								
								
										 このちょと荒れている感がいいですね。								
						 							
												
  						
																	
										 河口近くにある河道?魚はここを登るのか?登るのはサケか?
									
																	
											 河口近くにある河道?魚はここを登るのか?登るのはサケか?											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		1/25 13:39
																											
								 
								
								
										 河口近くにある河道?魚はここを登るのか?登るのはサケか?								
						 							
												
  						
																	
										 これは、台風の被害だ。信号機のひさしが壊れていた。
									
																	
											 これは、台風の被害だ。信号機のひさしが壊れていた。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		1/25 13:54
																											
								 
								
								
										 これは、台風の被害だ。信号機のひさしが壊れていた。								
						 							
												
  						
																	
										 JR千歳駅にて終了です。GPSをここで切りました。
									
																	
											 JR千歳駅にて終了です。GPSをここで切りました。
 私にとっては、千歳駅といえば、JR北海道千歳線の千歳駅になりますね。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		1/25 13:55
																											
								 
								
								
										 JR千歳駅にて終了です。GPSをここで切りました。
 私にとっては、千歳駅といえば、JR北海道千歳線の千歳駅になりますね。								
						 							
												
  						
																	
										 浜金谷駅にて・・・鋸山方面。明日も皆様が幸せでありますように。
									
																	
											 浜金谷駅にて・・・鋸山方面。明日も皆様が幸せでありますように。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		1/25 15:10
																											
								 
								
								
										 浜金谷駅にて・・・鋸山方面。明日も皆様が幸せでありますように。								
						 							
												
  						
																	
										 金谷港フェリーターミナルに戻ってきました。
									
																	
											 金谷港フェリーターミナルに戻ってきました。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		1/25 15:17
																											
								 
								
								
										 金谷港フェリーターミナルに戻ってきました。								
						 							
												
  						
																	
										 落花生ソフト、1本450円。清水の舞台から飛び降りる覚悟で購入。
									
																	
											 落花生ソフト、1本450円。清水の舞台から飛び降りる覚悟で購入。											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		1/25 15:20
																											
								 
								
								
										 落花生ソフト、1本450円。清水の舞台から飛び降りる覚悟で購入。								
						 							
												
  						
																	
										 温泉は、久里浜港隣接の「浜辺の湯」。さあ、次の日はどこに行こうかな。
									
																	
											 温泉は、久里浜港隣接の「浜辺の湯」。さあ、次の日はどこに行こうかな。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		1/25 17:20
																											
								 
								
								
										 温泉は、久里浜港隣接の「浜辺の湯」。さあ、次の日はどこに行こうかな。								
						 							
										
		 
		
		
aideieiさん
この週末はどこへ行かれたのかなと思っていました。
今年の〇げでの暴走はないのかなぁ。
次は野島崎から洲崎でしょうか
hamburg
HBさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
日曜日の雪予報で、車を使っての山行は避けました。結果として房総方面になりました。房総方面は赤線繋ぎを意識しようかしないか決めていません。館山駅を基点として総の大山とか、那古船形方面の山、マザー牧場からのハイキングを計画しています。
aideieiでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する