記録ID: 2194944
全員に公開
ハイキング
東海
内津峠から八曽山周回
2020年01月25日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 25.8km
- 登り
- 731m
- 下り
- 731m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 7:30
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全ルート、道は明瞭で道標が要所にあり、危険個所もなく安全安心な山行になりました。ただし、林道では枝道が多数あるのでルートミスしないように注意しました。 |
写真
装備
個人装備 |
地形図(S=1/25000)
コンパス必携
|
---|
感想
名古屋気象台では観測史上初めて未だ初雪が無く暖冬との事、すこし異常です。今日も風もなく春を思わせる温かい山行になりました。
この山域は山が穏やかな起伏で脚にも心臓にも優しく高齢者には向いているコースです。五条川沿いではハイカーの他、トレラングループや、マウンテンバイクなど多数見かけました。
ルートの道路状況の比率は、市道が3割・林道が3割・遊歩道3割・残り1割が八曽山登山道。
余談ですが、ゴルフ場から五か村池間の林道は廃車・電化製品・一般ゴミなど散乱しています。行政により警告看板設置・防犯カメラ設置など努力されているが如何せん心無い人もおります。
行政の音頭で、みどりの少年団・ボランティアハイカー・地主の方の協力で何とかならないだろうか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1992人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する