記録ID: 2237445
								
								全員に公開
																
								積雪期ピークハント/縦走
								日光・那須・筑波
						初登り 1月 高原山 (釈迦ヶ岳・鶏頂山)
								2020年01月06日(月)																		〜 
										2020年01月07日(火)																	
								
								
								
- GPS
 - 25:30
 - 距離
 - 14.1km
 - 登り
 - 1,532m
 - 下り
 - 580m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れのち曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						帰り:ハンターマウンテン塩原のスキー利用者バスで那須塩原駅へ、青春 18 きっぷで帰宅  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					暖冬のため、少雪 全体的に危険地帯はない 釈迦ヶ岳山頂手前コルに細いトラバースが有るが、短いので気にならない。  | 
			
| その他周辺情報 | 西口登山口へはスキー場のバスを利用してもアクセス可 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																タイツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																アウター手袋
																予備手袋
																防寒着
																雨具
																ゲイター
																ネックウォーマー
																バラクラバ
																毛帽子
																着替え
																靴
																予備靴ひも
																ザック
																サブザック
																アイゼン
																ピッケル
																ビーコン
																スコップ
																ゾンデ
																行動食
																非常食
																調理用食材
																調味料
																飲料
																水筒(保温性)
																ガスカートリッジ
																コンロ
																コッヘル
																食器
																調理器具
																ライター
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																計画書
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																常備薬
																日焼け止め
																ロールペーパー
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ツェルト
																ナイフ
																カメラ
																ポール
																テント
																シェラフ
																ヘルメット
																スキー板
																スキー靴
																ストック
																ワカン
															 
												 | 
			
|---|---|
| 備考 | スキー板はファンスキーです。 | 
感想
					正月は天気が悪かったので、少し遅れて新年初雪山
スキー旅行の計画があったので無理矢理2つの計画を合体。
雪山装備、テント、スキー道具をザックに押し込み出発30kg 前後で中々肩に来る。
入山に少し手間取ったど GPS を駆使して何とか入山、しっかり調べるべきでした。
電線(NTT のものらしい)を頼りに歩いていきます。
手書きの看板が目印になったりします。
西口登山口までは踝程度、西口登山口からは膝下程度の積雪、雪質は良く歩きやすかったです。今年は少雪なので、その影響かな? 参考までに
エーデルワイススキー場山頂付近によさげな平地があったので整地して幕営。
一人だけだったので、歌いながら夕食→就寝
翌日は不要な荷物を置いて山頂アタック
ワカンで歩いていきます。鶏頂山直下のロープは出ていました。
鶏頂山の鐘を鳴らしてから釈迦ヶ岳に向かいます。途中一ヶ所狭い所があり少しヒヤッとしましたが、大きな危険地帯はありません。
山頂は快晴で、那須塩原の街並みと日光の山々が見れました!!
仏様とツーショットをとってから幕営地に戻ります。
エーデルワイススキー場をスキーで下り、ハンターマウンテン塩原に移動してスキーをしてから帰りました。人が少なく、なかなか滑りがいのあるスキー場でした。
他のスキー場が営業できない中ここは積雪が十分あり、初滑りには良さそうです。
誰ともすれ違わず、最高の初雪山を楽しめました。
最近作ったブログにも詳細を載せています。(現在作成中)
URL; https://madaminufukei.hatenablog.com/
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:686人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
									
							







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する