記録ID: 2241369
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								蔵王・面白山・船形山
						大岡山・中里コース〜八幡神社★裏コース的な周回(^^)/
								2020年03月01日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山形県
																				山形県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:27
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 478m
- 下り
- 479m
コースタイム
| 天候 | 晴れ☀ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ・中里コース メジャーな南登山口・北登山口は西側に面していますが。中里コースは東側で完全に反対側です。大岡山コース紹介に載っていませんが整備されています。山頂への最短ルートです(^^) ・横道ライン 獣道程度の踏み跡で、途中で道を見失いました。適当に下方面を見渡していたら、ちょうど温風穴コースが見えたので適当に合流した次第です💦 ・八幡神社コース 道標ではこちらも中里とあります。スタート地点の中里と区別するため、勝手ながら八幡神社コースとします。数年前の刈払い跡と踏み跡もありますが、少し藪っぽい。自分はこのくらいが好きですが(笑) | 
写真
感想
					高山は曇りで強風予報。下界は小春日和。だったら里山へ。ただし未踏コースです。
大岡山は山形百名山に選定されてから多くの方が登るようになりましたが、紹介コースに中里コースは載っていません。ネットでも記録はマバラで周回記録がない!そんな訳で新規開拓気分でGO(^^)/
中里コースから山頂はあっという間。風穴は新名所に相応しく面白いです。お会いした年配の常連の方に八幡神社コースについてお聞きしましたが詳しくは知らないとのことで、まさか廃道?!と焦りましたが、ちょい藪なコースで面白かったです。大岡山の裏コース的で人が少ない周回が楽しめました!次は春の花を探しに来ようかな(^^♪
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1157人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
						
 
							







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する