記録ID: 2241719
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
明神岳
2020年03月01日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 552m
- 下り
- 813m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【大又林道終点駐車場〜明神滝分岐】 積雪無し 渡渉数カ所 【明神滝分岐〜明神平】 登山道脇にところどころ積雪 明神平直前で 凍結箇所あり アイゼン使用せず 【明神平〜明神岳】 稜線積雪(3センチほど)あり 泥濘あり アイゼン使用せず ただしチェーンアイゼンなどは、直前の天気などを確認の上判断ください。 |
その他周辺情報 | やはた温泉 http://higashiyoshino.com/pg65.html |
写真
撮影機器:
感想
年に一度は行きたくなる奈良の雪山。
中でも雪が多そうで スノーシューを楽しめる行きたかった明神平へ。
今年は登山口まで車を運転してくださる仲間と機会を得て行く事が出来ました。
出来れば雪の多い2月中に計画したかったのですが、予定が組めずギリギリな感じの日程に。
暖冬ということもあり 直前のレコを見ても 雪は消えてしまったようで ガッカリ。
さらには天気予報で気温も高いので 霧氷も諦めていました。
しかし朝早めに到着出来ればもしかしたら?という一縷の望みも捨てきれず 明神平に着いてみると なんと霧氷が!
全く期待していなかっただけに感動しました。
次回は是非、もふもふの雪の時に再チャレンジしたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:473人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する