記録ID: 2244744
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						青梅丘陵と赤ボッコ
								2020年03月03日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 07:59
 - 距離
 - 18.8km
 - 登り
 - 685m
 - 下り
 - 691m
 
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						帰り 青梅駅  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					青梅駅にはコンビニとお弁当屋さんがあるのでここで食料を調達。
青梅丘陵はとっても整備されている。
宮ノ平駅→赤ボッコは山道
赤ボッコ→青梅駅は整備されて歩きやすい
そのため反時計回りルートがオススメ。
赤ボッコを降りて青梅駅までは住宅地を結構長い間歩く
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:372人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								Chiecat
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										






					
					
		
2020年03月03日(火) の記録に触発されて、昨日行ってきました。以前軍畑から青梅丘陵ハイキングコースを途中まで辿ったのですが、その後のルートを辿る機会がなくまたわざわざ行くには中途半端かと考えていました。記録をみて両側から多摩川を見ることもいいかと考え、実際行ってみると対岸に辿る・辿った尾根が見え興味深い体験でした。
一度降りて対岸を登るという発想に全く思い至らず目を覚ましてもらってありがとうございました。行程を見て入山は青梅の森側に、下山は若干短縮すべく駒木町と変更しました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する