若杉山(縄文杉よりワイルドかもぜぇ〜)


- GPS
- 03:16
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 661m
- 下り
- 638m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨上がりの石の上は滑りますんで注意 |
写真
感想
只今、九州へ出張中。今年は夏休みも取れなかったので、週末を利用して実家に帰りました。
台風前で貴重な好天だったんで、わが故郷・篠栗の若杉山に行ってきました。裏山です。小学校の遠足などでも登ってた山なので、おそらく最も登頂回数も多いはず。
ここは”森林セラピー基地”に認定されています。名前からも想像つくように、ほとんどが杉だぜ〜。しかも、巨木が多数あることも知られているようであまり有名でないようで・・・。その中でも「大和の大杉」はでかい。ほんとでかいぜぇ〜。樹高;40m, 幹周;16.15m。ちなみに縄文杉が樹高;30m, 幹周;16.1m(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B8%84%E6%96%87%E6%9D%89)。ワイルドだろぉ〜。大和の大杉は根元から数又に分かれて生えてるため、縄文杉とは雰囲気異なりますし、正確な値でしょうが幹周の数値に関しては少し見栄も感じられますが、それにしても圧巻です。一見の価値ありだぜぇ〜。
ほかにも綾杉、七又杉、ジャレ杉などをはじめ他の無名な杉たちも素敵な雰囲気を醸し出しています。
自分としては、森林セラピーと昔の思い出を回想しながらの山歩とでとてもリラックスできました。
わが故郷・篠栗町は8/8を観光の日と題し、イベントを仕掛けた様子。四日市在住ということもあり若干乗り遅れていますが、篠栗観光山部門の一助になればと杉メインで書いてみました。ほんと癒されます。ヤマレコユーザーの方々に少しでも若杉山に興味を持っていただければ幸いです。山歩してみてください。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する