記録ID: 2249950
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						海に親しむ〜佐久島富士('ω')ノ
								2020年03月08日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 02:22
 - 距離
 - 6.6km
 - 登り
 - 52m
 - 下り
 - 43m
 
コースタイム
| 天候 | 雨風つよいよ☂ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						0709 自宅発 0828 P着(一色港) 0930 P発 0950 佐久島西港着 1230 佐久島東港発 1258 P着 1320 P発 1440 自宅着 往復一般道 92km  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					島歩きなので危険なし。雨風強くて肌寒い日でした 佐久島HP https://sakushima.com/ ちず https://sakushima.com/sakupress/wp-content/uploads/8b1dccf426f07816af9275b7a20d657d.pdf  | 
			
写真
感想
					 つい最近まで、佐久島がアートの島になっていたとは知りませんでしたので佐久島富士ついでに行ってきました♪
 雨風強い中、普段だったら絶対行かないんですが、今日にここ行っておくと次回の八嶽山と袖山行けたら、愛知の130山+愛知県の山(分県登山ガイド)+奥三河名山八選の三冠達成になるので強行しました(*'ω'*)
 でも、佐久島は春うららかな日に行きたかったです。とにかく今日は雨も風も強くて靴の中までびしょびしょになりました( ゜Д゜)
 島では、個人商店に寄せてもらおうと思いましたが、玄関に「コロナウイルスがやばいんで地元の人以外は出禁」的なことがソフトに書かれていたので、商店入れず^^
 何年かしたら再訪したい島でした。
(総括)
1 雨の日で靴の中まで濡らすと、体全体が冷えてヤバい
2 船でアプローチする山は楽しい
3 佐久島富士の標高31m これまでの山行で一番低い
4 やっぱり外歩きは、おてんきの日がいい^^
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:418人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する

							





					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する