記録ID: 2250336
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
いつもと同じ? 高尾山
2020年03月07日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:36
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 446m
- 下り
- 428m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
上りは稲荷山コース。泥濘がちな所も乾いてました。下りは1号路。危険な所はありません。 |
その他周辺情報 | アクセスの電車が多少空いている気もしますが、高尾山周辺は普段と変わりないように感じました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
笛
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
|
---|
感想
新型コロナ感染拡大で休校やテレワーク、時差出勤、イベント中止、宴会見送り等等、憂鬱な空気が漂う中、毎年恒例の寮友との登山&温泉旅行がキャンセルになって、気分転換に高尾山に行ってきました。途中電車が少し空いていたのと、親子連れがいつもより多かった事を除けば、変わらぬ高尾山でした。
親子連れが多いのは休校で家にこもった子供達を安全なアウトドアに連れ出して気分転換させてあげたかったのかな。
高尾山はいつもと変わらず楽しそうな人達が沢山いて、ほっとできたハイキングでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する