記録ID: 2259539
全員に公開
山滑走
道北・利尻
突角山
2020年03月15日(日) [日帰り]

ruihoi
その他4人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:33
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 721m
- 下り
- 708m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:34
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:34
距離 10.0km
登り 721m
下り 721m
7:56
394分
スタート地点
14:30
ゴール地点
| 天候 | ほぼ晴れ☀️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
登りはモナカで、ラッセルなくスムーズ 登るほど雪も良い感じ 下りは少し重いも良い雪 分岐から駐車場までが1番辛かった |
写真
感想
上川三山2座目。
突角山!!
今年は頼りになる隊長がいるので、ラッセル頼もうと誘ったら仲間が増えた。
皆気心の知れた仲間なので楽しくなりそう♪
今日も天気が良く、晴女と晴男集団の山日和。
気温は久々に低いも、風もなく日差しsun!sun!で暑いスタート。
最近の雨や降雪が心配でしたが、ラッセルなく表面が雨で少し固まって下はザラメ。まぁ〜緩斜面なので雪崩る心配もなしで穏やかな登りが続く。
550辺りからようやく楽しいアスレチックタイム。
スキーを脱いで崖を登ったり、鬱蒼とした林に入ったり、深い谷に入ったり、痩せ細った尾根など…傍に作業道か林道があるのに、あえてのチャレンジ!素敵な仲間です。
それぞれの無駄な難所で、無駄ににモタモタしながらの、無駄な達成感がぁ〜何とも最高に楽しい✨
山頂からの眺望良いが風があり着込んで下山準備。
山スキーってこんなに楽しいものだったのかと今回も思う。
少し木が鬱陶しいところと、帰りの林道が面倒だった以外は、楽しい山行となりました。
色々あって踏んだり蹴ったりのメンバーもいましたが、怪我も事故もなく皆んなで無事下山に感謝でした✨
帰りに「山の食房」であいべつカツ丼、美味〜✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:405人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する







いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する