記録ID: 2259974
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								近畿
						月ヶ瀬梅渓と神野山
								2020年03月15日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 奈良県
																				奈良県
																														
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 01:06
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 202m
- 下り
- 183m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 1:39
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 1:40
					  距離 5.3km
					  登り 202m
					  下り 203m
					  
									    					16:25
															41分
ロマントピア月ヶ瀬
 
						17:06
															33分
ロマントピア月ヶ瀬
 
						17:39
															15分
フォレストパーク神野山駐車場
 
						18:05
															フォレストパーク神野山駐車場
 
						
					◆月ヶ瀬梅渓・神野山の前に登った藤原岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2259973.html
◆2018年以降の神野山
・2019年3月
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1754499.html
・2018年3月
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1411130.html
							https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2259973.html
◆2018年以降の神野山
・2019年3月
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1754499.html
・2018年3月
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1411130.html
| 天候 | 曇り後霧雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 ロマントピア月ヶ瀬駐車場を利用 【神野山】 フォレストピア神野山第2駐車場を利用 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																ぶらさげリラックマ
															 | 
|---|
感想
藤原岳に続いては、月ヶ瀬梅渓で観梅を。散り始めで見頃終盤といった感じでしたが、晴れ間が広がり紅梅や白梅の競演が楽しめました。その後、夕陽でも眺めようかと神野山に移動するも、時間が遅かったばかりか、雨が降り始める始末。変わりやすいお天気に翻弄されました。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:542人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する anappleaday
								anappleaday
			
 
									 
						
 
							





 JP7XPZ さん
											JP7XPZ さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する