記録ID: 231579
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国
烏帽子山 比婆山 立烏帽子(広島県西城町)
2012年10月08日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 637m
- 下り
- 640m
コースタイム
6:02公園センター登山口〜7:34烏帽子山〜8:01比婆山〜9:17池ノ段〜9:57立烏帽子山〜11:25展望丘〜12:03公園センター
天候 | 晴のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所特になし 稜線は所々湿地あり 登山ポストなし |
写真
撮影機器:
感想
初めてのコースでした。 前日車中泊しました。公園センター(AM6:00〜20:00まで営業)で概略図を¥10で買いました。烏帽子山山頂で確認不足でした。 今回は秘書(GPS)が入院中で ルートが手書きです。それに 吾妻山には行けずじまいです。 池ノ段まで行って気が付 諦めました。緩斜面が 多く歩き易いです。紅葉にはまだ早かった様です。 しかしハイカーには約40名会いました。山○ール?にも6名会いました。地元広島ナンバーが多かったようです。 天気は昨日朝雨が降ったと聞きました。本日は晴れたり曇ったりで 朝は12度ぐらいで歩き中は22度ぐらいで 汗ダラダラには なりませんでした。 近くに 毛無山、竜王山も有り 又今度来て見たいです。 只、下道で4時間は くたびれた。
展望は 期待はずれでした。
駐車場に戻ると 観光客を含め 約50台の車がありました。
公園センターで買ったりんごは酸味が有り自分好みでおいしくいただきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2187人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する