記録ID: 2316303
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								比良山系
						鳥越峰〜岩阿沙利山(過去レコ)
								2018年10月07日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								shikakura
			
				その他9人	- GPS
 - 06:02
 - 距離
 - 8.6km
 - 登り
 - 686m
 - 下り
 - 614m
 
コースタイム
| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					鯰ノ尾は初めは踏み跡が有りましたが段々怪しくなり、最後は東側の沢を登りました。尾根を忠実に辿れば踏み跡が出て来たかも知れない。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																雨具
																昼ご飯
																非常食
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																計画書
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																筆記用具
																保険証
																携帯
																時計
																カメラ
																ストック
															 
												 | 
			
|---|---|
| 共同装備 | 
														 
																ファーストエイドキット
																ツェルト
																ガスバ−ナ
															 
												 | 
			
感想
					●高島駅発9時5分のバスに乗り富坂口で下車し、準備後鉢ノ木谷の林道を遡ります。1時間余りで林道の終点に到着。
●此処が鯰ノ尾の登り口の様で、寅ロ-プが取り付けられています。最初の内は明確ではないですが、最近のエリアマップでは「点線」ながらル-トの表示が有り、それらしい踏み跡が有りましたが途中でそれも怪しくなり、エリアマップのル-トでは左手の沢に入って、沢を詰める様になっているので登りながら徐々に左側にトラバ-スしながら沢に向かいますが、かなり難渋します。何とか1つ目の沢を横断し、左隣の支尾根を登りながら更に左側の沢に入り詰めあがるとようやく鳥越に到着。
●此処から鳥越峰への縦走路少し進むと右手に「火の用心」の標識が有り、踏み跡が有るようです。ひょっとしたら「点線」ル-トは此処に出てくるのかもしれません。
●鳥越峰手前のオ-ム岩からは先程登って来た鯰ノ尾が眼の下です。鳥越峰で昼食後岩阿沙利山へ向かいますが、台風21号の強風による倒木が所々有りますが、なぜか岩阿沙利山直下の倒木は処理されています。
●岩阿沙利山からは一気に下って鵜川越ですが、林道に下る手前に沢に下る踏み跡と、テ-プが有りそこを下ると明確な道が現れて来ますので後は所々大雨で道が消失していますがテ-プに導かれて鹿ケ瀬に下山しました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:182人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										





					
					
		
いいねした人