記録ID: 2335602
全員に公開
ハイキング
中国
立烏帽子山,御陵、烏帽子山、吾妻山
2020年05月07日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:19
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,104m
- 下り
- 1,098m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:11
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 6:19
距離 13.5km
登り 1,104m
下り 1,108m
15:09
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
わかり易い |
写真
感想
中国西部の山は殆ど知らないので、評判の良い比婆山へ行く事にした。
なかなかユニークな山で楽しい山だった。登山口が標高1100Mくらいであっという間に立烏帽子山へ到着。その後、すぐ横にある池ノ段へ行く。ここはとてもいい景色。上から見ると楽そうな山だという印象を受けた。しかし、実際行って見るとそんなに楽ではなかったが。
その後、イザナミノミコトの墳墓である御陵へ行くとイチイ(樹齢は2000年級らしい)という木があり巨石を護るように頂上近くにだけあり、神秘的な雰囲気が漂っていた。
その後、烏帽子山へ行き、毛無山も行こうかと行きかけたが、かなり下るみたいなので引き返した。その後、大膳原を通り吾妻山へ。ここも素晴らしい景色で北は宍道湖。南も遠くまで見えていたが、知らない山ばかりなので感動は大きくはなかった。
色んな所からいっぱい登山道があり、この日使った登山口は標高が高すぎて、しかもいきなりいい景色が出てきて失敗だった。やはり、最後の方にご褒美があったほうが喜びは大きい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する