記録ID: 233918
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
岩手山
2012年10月14日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,407m
- 下り
- 1,412m
コースタイム
登山口6:50-五合目7:45-八合目避難小屋8:14-不動平8:22-岩手山山頂8:41-8:47-八合目避難小屋9:05-登山口9:50
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
○今日は息子の誕生日。午後から誕生日のお祝いをする事にしていたので午前中だけでしたが、岩手山に登って来ました。
○実は岩手山(山頂)に登るのは初めてです。
○これまで八合目の避難小屋までは何回か(といっても2〜3回)登った事がありましたが、山頂へは行った事が有りませんでした。避難小屋に最後に登ったのは確か5年位前だったと思います。
○そんな感じなので馬返し登山口以外からも勿論、まだ登った事がない状態です。今後登ってみたいと思います。
○駐車場に到着すると青空が広がってました。これから登る山筋もハッキリと見えました。
○八合目避難小屋に到着する頃になると微妙にガスって来ましたがまだ展望は望めそうです。
○不動平まで来るとちょっと冷えてきたのでフリースを着て山頂を目指しました。
○お鉢まで登ると風もあったので、更にゴアガッパを着ました。左回りで山頂を目指しました。
○山頂は若干ガスってましたが辛うじて下界が見えました。
○山頂は寒かったので八合目避難小屋で少し休憩してから下山しようと思いましたが、結局避難小屋に寄らずそのまま下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1022人
速すぎですよ、走って登ったでしょ
スピード違反で捕まるぞ!
下りは若干走りましたが、登り下り共に殆ど早歩きする位で精一杯でした。
平坦な所や緩やかな登りは走れるような体力、持久力をつけたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する