記録ID: 236820
全員に公開
ハイキング
東海
籾糠山と天生湿原 紅葉ピーク
2012年10月21日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:03
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 533m
- 下り
- 521m
コースタイム
10:54 天生峠 1289m
11:28 カラ谷分岐 1360m
11:54 水平分岐 1520m
12:08 籾糠分岐 1620m
12:23 籾糠山 1744m(〜12:38)
13:55 天生峠
11:28 カラ谷分岐 1360m
11:54 水平分岐 1520m
12:08 籾糠分岐 1620m
12:23 籾糠山 1744m(〜12:38)
13:55 天生峠
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂までよく整備されてました ロープ、鎖も無く傾斜も緩やか ・森林環境整備推進協力金500円要 ・国道360号は11月中旬には冬期通行止に入ると思います。交通情報チェックしましょう |
写真
撮影機器:
感想
飛騨の紅葉の名所として有名な天生峠
今では数少なくなったというブナの原生林
すげー人が多かった
歩いてても団体さんにすぐぶつかる
天生湿原までの軽装ハイカーさんも多いです
噂どおりの素晴らしい紅葉を満喫できました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4623人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する