記録ID: 2380665
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								近畿
						丹波・五台山655m 兵庫の中央分水嶺を縦走しよう10
								2020年06月06日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:16
 - 距離
 - 7.6km
 - 登り
 - 893m
 - 下り
 - 803m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:35
 - 休憩
 - 0:42
 - 合計
 - 5:17
 
					  距離 7.6km
					  登り 893m
					  下り 816m
					  
									    					 
				
					永郷池登山口09:14→五大山10:45→愛宕山11:06→美和峠11:45→鷹取山(昼休憩)12:14/12:39→小野寺山13:16→五台山13:34→鴨内峠14:04→狸穴名水(下山口)14:31
				
							| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
感想
					「兵庫の中央分水嶺を縦走しよう」という長期企画の第10回です。踏み跡もハッキリせず、藪漕ぎや急登と激下りなのだろうなぁと、少し覚悟してスタートしました。
五台山までは、少々きつい登りですが、そのあとは多少のアップダウンはあるものの、道も整備されていて歩きやすい道です。曇りだったため、気温も上がらず、落ち葉でフカフカの登山道、木陰に吹き渡る爽やかな風、鳥の鳴き声、新緑と沢山の花々。ゴールの狸穴名水には、弘法大師所縁の湧き水があり、喉の渇きを癒すことができます。β-エンドルフィン(α波)が分泌され、とても癒されるハイキングでした。7.6km/5時間、楽しい山歩きを満喫できました。
次回は、9月に鴨内峠からつないでいくそうです。こういう山歩きスタイルを初めて経験しましたが、魅力にハマりそうです。(TOM)
<コース状況>要所、要所にテープあり、道も整備されていました。
					
					兵庫トレイル11 中央分水嶺 五大山569m
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1162989.html
兵庫トレイル13 中央分水嶺 鴨内峠〜穴裏峠
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1490217.html
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:997人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								bucch
			
								kojiyoshi
			
								kawamitu
			
								fuhonsen
			

							







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する