記録ID: 2449161
全員に公開
ハイキング
十勝連峰
十勝岳-遠征初日
2020年07月23日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:33
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,139m
- 下り
- 1,131m
コースタイム
天候 | ずっと霧雨(雲の中) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
羽田の荷物搭載システムトラブルで30分程遅延。 旭川空港からワールドネットレンタカー。じゃらんレンタカーで安さ優先で選択。 4日間で10,800円。車種お任せでnote e_power。 貸出までのオペレーションが見事で、スムーズにスタート出来ました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
黄色のペンキマーカーが導いてくれるます。 |
その他周辺情報 | 吹上温泉白金荘。700円。 |
写真
感想
4連休で北海道遠征に。飛行機はマイルの特典航空券。ドタバタのGo To Travelの適用期間になったので、宿代は後から補助金が出ることに。想定外でlucky。
システムトラブルで飛行機が少し遅れたものの、登山口にはほぼ予定どおりに到着。
登山口から真っ白なので、ピークハントに徹することにしました。
歩きやすく、ずっと登りの潔さ。
ガシガシ登っていたら予想以上に早く登頂できました。
0.4〜0.5のペースは初めてかな。
それでも下りで女子高生 にあっさり追い抜かれました。
視界が無いのに登山者はそれなりに多かったです。
予定より早く降りて来れたので、吹上温泉で汗を流して青い池にも立ち寄り。人工池ですがwindows?の壁紙に採用されて有名になったらしい。観光客で一杯。
駐車場は有料で500円。でも少し先に正式な道路の無料パーキングスペースが有ります。(内緒)
今日の宿は明日のトムラウシに備えて新得町のくったり温泉。夕飯に間に合わせるにはココまでかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:448人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する