記録ID: 2470345
全員に公開
ハイキング
近畿
【隙間時間トレーニング】 太郎坊山
2020年08月01日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 276m
- 下り
- 276m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:40
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 0:50
天候 | 晴れ、高温、無風の灼熱地獄 苦手な季節でもあるので、低山ハイクは暑さの限界を感じる(笑) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・参道沿い 無料 ・トイレは境内途中に(中腹に) |
コース状況/ 危険箇所等 |
●神社内 ・下から本殿まで700段の階段道 ・段差は小さく歩きやすい ●ハイキングコース ・良好 ・ハエの羽音が凄まじかったが、たかられることはなかった |
写真
感想
長かった梅雨が明け、いよいよ夏本番。
梅雨明け10日の言葉通りの晴天予報が並んでいる。
本来なら、山であればアルプスや北海道へと行きたいところですが、出かけること自体躊躇してしまうような悩ましい現在の情勢。
地図見て色々計画を練っていると、「えっ、今この時期に遠征するの?」なんて目で見てくる輩もいて肩身が狭い。
さらにこの8月は、休日に何かと用事を入れられてしまい、ふと気付くとなかなか動きづらいではないか!
これまでを振り返ると、他の事をほったらかして自分の遊びに勤しんでいたキャリア?も長い。
献身的にKP(家族ポイント)を稼いできたタイプでもないし(笑)。
まあ、せめてもの罪滅ぼしの時期ということで割り切ろう(と、思っている)。
そんな時でも、いつかチャンスが巡ってきた時のために体力作りは必要と、朝晩を中心に活動しても、如何せん下界の暑さは本格的。
今日もあと2時間は早く動き出したいところだった。
贅沢言っちゃいけないが、近場も飽きてきた。
嗚呼、やっぱり涼しい山の上に行きたい・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:470人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する