記録ID: 247203
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山
2012年11月18日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:41
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 744m
- 下り
- 728m
コースタイム
7:19 筑波神社の大鳥居前駐車場
8:59 男体山山頂
9:38 女体山山頂
10:34 つつじヶ丘分岐
12:00 駐車場
8:59 男体山山頂
9:38 女体山山頂
10:34 つつじヶ丘分岐
12:00 駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
11/18 快晴の日曜日、筑波山に行ってきました。
前回のぼったときはくもりだったので、晴れの筑波は初めて!
それにしても、めっちゃいい天気でした。
風は冷たかったけど、きもちよかった。
混むのを避けるために、7時過ぎからのぼって、男体山まではよかったんだけど、
ケーブルカーやロープウエイが動き出してからは、めちゃごみ
女体山の山頂なんて、前にも後ろにも行けないぐらいやった。
あと、下りの道も次々登ってくる人で、大渋滞。
紅葉、きれいだったけど、静かに見たいもんやなあと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:577人
静かに紅葉を楽しめるのは、実は家の近所だったり?!
筑波山は行ったことがないのですが、高尾山同様、空いてる時ってあるんかなぁ・・・
やっぱり山は好天が良いですね♪
確かにそうかもしれないですね〜
冬は比較的空いてると思います。
でもカタクリの時期はまた混んでるのかも・・・
ロープウエイもケーブルカーもあるからね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する