記録ID: 248668
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
鍋割山【赤城山】( 初日の出の下見 )
2012年11月24日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 319m
- 下り
- 317m
コースタイム
姫百合駐車場-荒山高原-鍋割山-荒山高原-姫百合駐車場
天候 | 曇時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていますが、稜線は霜解けのぬかるみが酷い。 |
写真
撮影機器:
感想
土曜日は初日の出の下見に鍋割山に行ってきました。
今回の目的は
・駐車場
・登山口
・ルート
・初日の出観賞・撮影ポイント
の確認になります。
そのため、鍋割山ピストンという非常に短い山行となった。
7時過ぎに姫百合駐車場に到着。
30分ほど仮眠した後、出発。
駐車場から直ぐの登山口を通過後、階段を登っていく。
登り切ると、分岐点。
標識もしっかりしており、荒山高原を目指す。
そんな感じで進んでいくと、30分ほどで荒山高原に到着。
本当にあっという間です。
ここから稜線歩き。
鍋割山を目指す。
少し登ると展望が開ける。
アプローチが非常に楽だが、展望良好。
近くには赤城山、眼下に町並み、遠くには浅間山や谷川連邦などが望める。
しかも、東側が完全に開けており、日の出を見るには最適。
そんな稜線が続く。
少し進むと火起山に到着。
一つ目のピークです。
更に進むと篭山に到着。
二つ目のピークです。
更にすこ〜し進むと鍋割山に到着。
駐車場から1時間ちょいで到着。
楽過ぎ、早過ぎですね。
しかし、初日の出登山ではそのぐらいがベストでしょう。
ここで朝食を取り、そのままピストン。
あっという間に下山。
帰路に着いた。
日曜日はまた別のお山へ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1029人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する