記録ID: 2487231
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						二ッ森山
								2020年08月10日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 岐阜県
																				岐阜県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:03
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 811m
- 下り
- 804m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 2:39
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 3:02
					  距離 7.9km
					  登り 811m
					  下り 812m
					  
									    					 8:24
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇りのち晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 木の根が滑りやすいけれど歩きやすく素敵な道です。 | 
| その他周辺情報 | 詳細不明 | 
写真
										もう一つのピークに移動しようとしましたが笹で埋もれて良く分からず。 笹を踏んで広げましたが直ぐに元に戻るんだろうな。もう一つのピークも展望台が有りましたが、見晴らし良くなく残念。 写真も撮りませんでした。								
						装備
| 個人装備 | 
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																行動食
																飲料
																コンパス
																笛
																ヘッドランプ
																予備電池
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																ツェルト
																ストック
																Tシャツ
																サブザック
																地図(地形図)
																計画書
																GPS
																ガイド地図(ブック)
																常備薬
																日焼け止め
																タオル
																カメラ
															 | 
|---|---|
| 備考 | 特になし | 
感想
					朝、寝苦しく思いつきで出発。金沢方面に行く予定だったが中津川に 人も少ななく過去のログも少ない事から密にならない登山で二ッ森山に決定。 家からも高速を使わず1時間ちょっと。 駐車場についたら涼しくて思わず寝てしまう。 行程間で岩等の見所が少なく単調で景色が乏しいのが寂しかったが、家族や遠足では危険な個所も殆ど無く、歩行時間も短い事からお薦め。  二ッ森山頂上の岩の上は眺望良く報われた。 もう一つのピークはちょっと残念。 許されるならば、もう少し木を伐りたいな。
中津川方面は時々登るが、意外に近く、恵那山以外は人も少ないのが良い。 
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:538人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する