記録ID: 2490469
全員に公開
トレイルラン
東海
大日ヶ岳周回
2020年08月09日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:45
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 1,099m
- 下り
- 1,082m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 3:46
距離 19.3km
登り 1,101m
下り 1,097m
11:21
40分
スタート地点
15:07
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
盆休みに入った。
愛知県は緊急事態宣言らしいがイマイチ前回のそれとは街の雰囲気は違う。
かといって全く無視するわけにも行かないがGo To Mountain。
でも、あまり遠くに行くのは気が引けるので奥美濃へ。
この時期に奥美濃へ行くのは超レアなので逆に新鮮。
道の駅大日岳に車を止めて一路ダイナランドへ向かう。
アスファルトとは言え坂道がきつい。
ダイナからはゲレンデ脇の急登を行く。
ゲレンデの登りは大嫌い。
ようやく終わるとブナ林に入る。ここはゲレンデとは全然空気が違う。
涼しい!!
高鷲の頂上?を超えると山頂が見えてくる。
ここから山頂まではあっという間です。
山頂は心地よい風が吹いていました。
下山路はゲレンデと違って適度な斜度で快適に走れるトレイルが続きます。
快適に飛ばして登山口へ到着。ここから別荘街を抜け分水嶺公園を抜け国道へ。
あとは国道を下って道の駅到着。
道の駅ではソフトクリームと缶コーヒーをいただき満足。
Go To Mountainはつづく。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:490人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する