記録ID: 257276
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								六甲・摩耶・有馬
						初詣に甲山を超軽登山
								2013年01月03日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								hironag
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 00:58
 - 距離
 - 0.7km
 - 登り
 - 102m
 - 下り
 - 99m
 
コースタイム
					3:30神呪寺−3:50甲山頂上−4:20神呪寺
				
							| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					綺麗に整備され、危険箇所などまったくなし。 高低差100mなので、途中には水場やトイレなどはなし。 麓が神社なので、トイレはそこで。  | 
			
写真
感想
					山行記録としては、もうささやか過ぎて、申し訳ないのですが、
初詣で行った甲山太師に行った際に、裏の山登りをしてまいりました。
大阪からの実家から15kmほどのところなのですが、今年は風水的に、運が強いのは、山にある神社仏閣ということで、久々に行ってきました。
久々に、というのは、以前はうちの初詣の定番で、当時は山にも登っていませんでしたから、たかだか100mちょっとの高低差の登りにも関わらず、本当に年に一度の山登りだったもので、けっこう汗をかいていたりしていたので、最低でも月に一度はそれなりの山に登っている今だとどんな感じになるのかな、というのも確かめたくて、登ってきました。
結論からいえば、やっぱり超楽勝でした。
まず道がきちんと整備されている。
幅はやや狭いですが、最後まできちんと段組されていますし、強い勾配もなく、たかだか高低差100mちょいですので、あっという間に登れちゃいました(笑)
まあ、標高309mとスカイツリーの半分以下の高さですから、麓から登っても1時間程度で済む程度の登山になると思うのですが、箱根駅伝終わりからの出発で、午後3時半から登っても、4時半には降りてこられるのは、ちょうどよかったかな、と思いました(笑)
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:583人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する

							







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する