記録ID: 259849
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
初の雪山ハイクは絶景の赤城山
2013年01月12日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:19
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 561m
- 下り
- 546m
コースタイム
9:35駐車場出発→9:55黒橧山登山口(アイゼン準備)→10:05出発→10:30猫岩→11:35黒橧山山頂→11:45ビューポイント(小休止)→12:10出発→12:50大タルミ→13:05駒ケ岳(大休止)→14:45駒ケ岳登山口→14:50駐車場
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は駒ヶ岳中腹の鉄階段(3箇所)アイゼン装着時だとかなり面倒 黒橧山登山口から猫岩まではかなりの急斜なので登りで消化したほうがよい!? |
写真
撮影機器:
感想
念願の冬靴とアイゼン購入に伴いまして、昨日に丹沢で靴慣らしをし
本日雪山デビューして参りました。
デビューを赤城山にした理由ですが標高差が高くなく、道のりも長くなく、人気があ
って(安全性)しっかり麓まで雪があったからです。
天気にも恵まれ富士山が肉眼だとはっきりと拝むことができ、麓付近でお話させてい
ただいた、人生も山も大先輩の方々と御一緒に黒橧山の頂上を目指し、貴重な山話を
たくさん頂けた最高の山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1593人











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する