記録ID: 2599188
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
不忘山(コガ沢〜周回)
2020年09月26日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:49
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,171m
- 下り
- 1,173m
コースタイム
天候 | ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
スキー場なのでかなり広いです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コガ沢コースは木の根っ子でかなり滑りやすくなってました。転石箇所はコケで滑ります。 不忘からの下りは前日の雨で登山道は沢化してかなり滑りました。 |
写真
感想
飯豊に行く予定でしたが、朝起きれず8時に起床。外を見ると雨が止み曇り空。
やっぱり何処登りたい。近くの不忘山にGO!
今日は残雪期に行ったコガ沢から不忘へ向かう。
スキー場のゲレンデでを暫く歩き、水引コースの登山道入口なだらかな道を進むと沢沿いに進む山腹道になり、木の根っ子や石の上のコケ滑り易い気が抜けないコース。
コガ沢に流れ込む小さい沢を何度も渡渉りし、かつ登り下りを繰り返しながら、急登箇所へと取り付きます。
コガ沢を渡ってたら、急登が高低差約400m位続きます。急登好きなオイラにはもっと続けばいいのにと少し物足らず。でもそこそこ辛いです。(笑)今日の核心部はこれで終わり。
後は不忘山で御参りして下山。
不忘からの下山は登山道が沢化しているうえ、粘性土で凄く滑りました。
今日は終始ガスで展望が無かったのですが、コガ沢コースを満喫したので良かったです。
やっぱり地元の山は最高です!山は秋の風でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:529人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する