記録ID: 2614766
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
信越トレイル・セクション2ー5半「赤池-涌井、桂池-仏ヶ峰、鍋倉山-黒倉山-関田峠、牧峠-宇津ノ俣峠」
2020年09月30日(水) 〜
2020年10月02日(金)


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 26:18
- 距離
- 56.0km
- 登り
- 2,740m
- 下り
- 3,317m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:30
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 9:12
距離 21.8km
登り 1,037m
下り 1,129m
2日目
- 山行
- 9:55
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 10:33
距離 17.5km
登り 1,250m
下り 1,074m
3日目
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 6:28
距離 16.6km
登り 458m
下り 1,145m
12:43
ゴール地点
天候 | 晴れ・10/1雨後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とにかく滑ります |
その他周辺情報 | 上境駅から徒歩約5分のいいやま湯滝温泉に入りました。 510円 食堂があるので、お昼もこちらで頂きました。 |
写真
感想
3日目に蚊に20ヶ所以上刺され、
雨に振られた登山道が滑り、
送電線や沢をトラバースする道がグチャグチャで滑り、精神的に萎えました…
グリーンパル光原荘の管理人さん(4人居るそうです)は、
トレイルエンジェルでした。
叱咤激励して頂きましたが、私は途中でトレイルをおりました。
お世話になりました。
山で受けた恩を私も他の方に返したいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:268人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちわ。
雨の後でドロドロツルツルで大変でしたね。
今はブナの紅葉の時期なので、またいらしてみてください。
コスモスみたいなのはアスパラガスです。
飯山はアスパラガスが特産なのですよ!
sakusakuさん
コメント頂きありがとうございます。
私が訪れた時は、気温が高く、思っていたよりも、暑かったのです(-_-;)
希望としては、涼しいブナ林の中を歩く予定だったのですが…
あのコスモスみたいなのは、アスパラなんですね!!
知らなかったです!
教えて頂き、ありがとうございました!!
また季節を替えて、残りのセクションも伺えたらと思っています!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する