記録ID: 2626087
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								槍・穂高・乗鞍
						常念岳 常念小屋泊一の沢ピストン
								2020年10月03日(土)																		〜 
										2020年10月04日(日)																	
								
								
								
								taki_nobori
			
				その他3人	
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 28:06
 - 距離
 - 17.4km
 - 登り
 - 2,100m
 - 下り
 - 2,089m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 7:45
 - 休憩
 - 1:03
 - 合計
 - 8:48
 
					  距離 7.7km
					  登り 1,497m
					  下り 255m
					  
									    					 
				2日目
						- 山行
 - 4:58
 - 休憩
 - 2:45
 - 合計
 - 7:43
 
					  距離 9.6km
					  登り 602m
					  下り 1,824m
					  
									    					 
				
					08:27 スタート(0.00km) 08:27 - その他(6.22km) 13:31 - その他(6.59km) 17:20 - その他(9.36km) 06:50 - ゴール(16.06km) 12:33
				
							| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					なし。 | 
| その他周辺情報 | しゃくなげの湯へ立ち寄り。 http://syakunagenoyu.info/  | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																ザックカバー
																サブザック
																昼ご飯
																行動食
																飲料
																ガスカートリッジ
																コンロ
																コッヘル
																食器
																ライター
																計画書
																ヘッドランプ
																予備電池
																ロールペーパー
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																カメラ
															 
												 | 
			
|---|---|
| 備考 | なし。 | 
感想
					職場の方々と一泊での常念なので、ゆっくりワイワイと楽しい登山でした。
前日までの快晴が嘘のような曇天。
初日は曇天の中穂高連峰から槍ヶ岳まで見ることができ、
夕方からは晴れ間となり夕焼けと雲海の安曇野を見ながら満月を拝むことができました。
二日目は終始曇りのため、予定通り8時過ぎに下山の徒につきました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:297人
	
										
							







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する