記録ID: 2634911
全員に公開
講習/トレーニング
尾瀬・奥利根
再び、沢の源頭のブナ林へ(奥利根)
2004年10月24日(日) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 251m
- 下り
- 230m
| 天候 | 降雪後 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2004年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
登山の予定で前夜にふもとに入りましたが、その日に新潟県中部の地震があり ました。
長い林道アプローチは、ここ数日は危険が続きそう。
その山への登山を中 止し、同じ地域にある「奥利根・ブナの山」の林に行きました。
道路は霜がびっしり。霜で白くなった枯葉と、霜柱の地面を踏み ながら、今度も登山道を大きく外れて、沢の源流地帯のブナ林を歩きました。
今度、降雪があれば、きっとどっさりと積もるはず。おそらくこれが、今年 最後の、ブナ林のキノコ探索になるでしょう。
毎年のことですが、雪を踏んで登る、きのこの探索のしめくくりの入山は、独 特の思いがあります。
沢の源頭は、ブナ林からの湧水でした。この水辺と下流の沢筋が、ナメコのゆりかごになっています。
クリタケもありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する


いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する