記録ID: 265538
全員に公開
ハイキング
関東
ひよどり山(小宮公園)
2013年02月02日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:17
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 174m
- 下り
- 156m
コースタイム
谷地川万年橋11:30−12:04ひよどり山(小宮公園入口)−12:30小宮公園出口−12:45中央道−13:12鉄塔−13:25-40道の駅たきやま(買い物)−13:55谷地川万年橋
天候 | 晴て風もほとんど無く、暑い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
・国道16号バイパス〜ひよどり山;畑の中を歩ける道を探して行きます。 ・国道16号(ムラウチ家具)〜鉄塔経由〜梅坪町;創価大学の寮の裏の歩道を登っていくと、新しくできた道路のトンネルの上で、その歩道は行き止まりになります。その先で雑木林の急斜面の細い踏み跡をよじ登ると、立ち入り禁止の立看板があり、その向こうに立派な歩道がありました。この歩道を道なりに歩いていくと、送電線の鉄塔が現れ、これをくぐり、その先で桜の植林の中をまっすぐ下ると細い道路に出て、滝山街道のバイパスに下りれます。 |
写真
感想
近所のリハビリ散歩、第3弾です。
八王子に長いこと住んでいながら行ったことの無い小宮公園とひよどり山まで行ってきました。帰りに道の駅たきやまへ寄り、直売の野菜を買って帰りました。
今日は大変暑い日で(天気予報によると4月下旬並みの20℃!)家を出たときはまだそこまで暑くなかったのですが、すこし薄着をしてきたつもりでしたが、それでも暑く歩き始めてすぐに汗をかきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2446人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
リハビリ、ぼちぼち進んでいる様ですね
Fuutaroさん、こんにちは。
お気遣いありがとうございます
調子はぼちぼちです。月末には高尾山位はいけるかな。
ただ、まだまだ右手には力を入れられないので、荷物を背負ったり、ストックをつかったりは当分先にになりそうです
GWの丹沢24Hも夜間歩くのはまだ無理かなと思います。もしかしたら、12hで参加するかもしれませんが。
その際はよろしくお願いします。
夜間は危ないので日帰りの方が良いですね。ricaloご夫婦やMikuniさんが日帰り参加だと思うのでゆっくりとリハビリを兼ねてどうぞ。
それから是非、打ち上げにもご参加下さい
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する