記録ID: 2670220
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								京都・北摂
						とことん大文字山ー中尾城跡、中尾滝、出逢坂、頂上、雨神社、如意ヶ岳、如意越、長等山から三井寺へ
								2020年10月24日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 滋賀県
																				京都府
																				滋賀県
																				京都府
																														
								- GPS
- 13:05
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 535m
- 下り
- 573m
コースタイム
| 天候 | 晴れ 時々曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 倒木が多いところがあるがほぼ整理されている。崩れて危ない登山路があるがなんとか注意すれば通れる。藤尾方面への下山路は閉鎖中 三井寺さん内へ入ると600円必要 | 
| その他周辺情報 | 大津市内、京都烏丸、北大路近辺などに色々ある | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																雨具
																懐中電灯
																羽毛ジャケット
																行動食のおやつ
																水分1
																25リットル
																タオル
																ビニール袋
																お弁当(おにぎり)
																ディジカメ
																筆記用具
																ケータイ
															 | 
|---|
感想
					晴れ 素晴らしい秋晴れ
兼ねて希望の大文字山縦走を試みた
中尾城跡から中尾滝
滝は水量が多くて美しかった
あたりの紅葉前の黄緑色が日を受けて輝く
大文字山は50人ほどの人々が頂上いっぱいにお食事団欒
京都市街も一段と良く見えた
雨神社に参拝後 如意ヶ岳へ
ランナーがとても多い みなさん礼儀正しい
舗装道路を避けるために山道に入り
ちょっとウロウロ引き返したり
でもヤマレコに沿ってみなさんの道をたどっていくと
道迷い名人の私がほとんど迷わない
あそこも訪ねたい、ここへも行きたいと
望みは藤尾方面から蝉丸神社へ降りたかったが道が閉鎖で不可
途中でお会いした方に
長良テラスを進めてもらったが時間がないので
それは諦めて長等山頂上へ 
琵琶湖が美しかった
14時が来れば降りることにしているので
それ以上は行かず三井寺へ降りた
歩行距離は12km 記録では9kmぐらいになるが、、
達成感が素晴らしい!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:671人
	 Konnichiha
								Konnichiha
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										










 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する