記録ID: 2694082
全員に公開
ハイキング
甲信越
甲州高尾山、棚横手山
2020年11月01日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 684m
- 下り
- 1,070m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部、倒木が多数ある箇所があった。 |
写真
登山道を少し登ると、古いお宮もありました。
どうでもよいことですが、「山奥の奥宮」というと、逆転裁判3の最終話に出てきた「奥の院 修験道」を連想してしまいました。どことなく、ゲームに出てきた奥の院に似てる気もします。
どうでもよいことですが、「山奥の奥宮」というと、逆転裁判3の最終話に出てきた「奥の院 修験道」を連想してしまいました。どことなく、ゲームに出てきた奥の院に似てる気もします。
棚横手山から甲州高尾山に向けて稜線を歩いて行きます。最高の展望です。
山肌の右手が草原になっているのは、過去の山火事によるものらしいです。そのおかげで最高の展望になっているのですが、皮肉なものです。
山肌の右手が草原になっているのは、過去の山火事によるものらしいです。そのおかげで最高の展望になっているのですが、皮肉なものです。
感想
登りでタクシーを使ったので、12時30分には勝沼ぶどう郷駅に着きました。棚横手山〜甲州高尾山の稜線が目当てだったので、お手軽に楽しめた気持ちいい登山となりました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:858人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する