ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2696691
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

黒姫山 表登山道〜新道

2020年10月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
23.2km
登り
1,392m
下り
1,378m

コースタイム

日帰り
山行
8:10
休憩
1:35
合計
9:45
4:30
70
表登山道入口
5:40
6:00
20
黒姫ラベンダー園
6:20
6:30
20
弘法清水上(二合目)
6:50
6:55
50
7:45
7:45
60
8:45
8:50
30
ひかりごけ(八合目)
9:20
9:50
40
10:30
10:30
15
10:45
10:45
30
11:15
11:25
5
11:30
11:30
10
11:40
11:40
15
11:55
12:10
60
水場
13:10
13:10
50
別荘地入口
14:00
14:00
15
黒姫ラベンダー園
14:15
表登山道入口
# 迷った箇所とロードの部分は若干記憶違いがあるかもです
15:10 むれ温泉 17:00
18:00 道の駅しなので爆睡
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
黒姫山の表登山口は信濃町町民の森休憩所の脇にあって、最寄りは上信越道の信濃町ICからで10分程になります。信濃町ICは降りてすぐに道の駅しなのがあり、国道18号を上下どちらでも少し行ったところにセブンイレブンもありで、不自由はしません。
町民の森休憩所は10台ぐらいの規模の駐車スペースにトイレがあります。今回AM4:00程度に到着していますが車は0。降りてきた時間に7~8台が停められている状態でした。便利な場所ではありますが表登山道はなかなかストイックなコース(展望はほぼ無い急坂コース)なので人気は今ひとつなのかもしれません。
コース状況/
危険箇所等
この日は朝の気温が-1℃、道中高速道路上の標識で雨注意を見かけてもいたところで案の定上部の方には新雪が付いていました。表登山道はなかなかの急坂になるので、新雪が付いた状態だとちょっと厄介な状態になっていました。滑ります!雪はすごい勢いで溶けてもいましたが、ボチボチ本格的な装備が無いとどうにもならなくなりそうです。
また表登山道の入り口周辺の町民の森・黒姫別荘地のあたりはけっこう道が入り組んでいます。初見、しかもヘッドランプ状態の自分は少しコースを外れてヤブと戯れる羽目に・・・。戻ってくる際にも別荘地の道はけっこう難解で随分時間をかけています。いずれも明るい時間帯に、ピストンするような場合にはまず関係無い話だとは思います。。

自分が困ったのは以上のようなところなので基本的に問題あるような箇所は無いと思います。なお時間帯もあると思いますが、表登山道では一切他登山者は見かけておらず、新道方面では多くの登って来る方とすれ違いました。
その他周辺情報 むれ温泉 天狗の館へ行きました。表登山口からは15分ほど、600円で申し分ない設備が整っているお風呂です。食事も可。何しろ良いロケーションで、目の前に飯縄山がどーんと見えるんですよね。おすすめです!
まだ真っ暗の中をスタートします。気温は氷点下。寒い!まだ今年は寒さに身体が慣れてないなー
2020年10月31日 04:32撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 4:32
まだ真っ暗の中をスタートします。気温は氷点下。寒い!まだ今年は寒さに身体が慣れてないなー
この入ってすぐの鐘の横が登山道なのですが、気付かずにそのまま町民の森を散策・・・30分ぐらいロスしています
2020年10月31日 04:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 4:37
この入ってすぐの鐘の横が登山道なのですが、気付かずにそのまま町民の森を散策・・・30分ぐらいロスしています
やっと黒姫山に来れたなぁ・・・などと感慨にふけっていた頃。まもなく再度コースアウト
2020年10月31日 05:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 5:05
やっと黒姫山に来れたなぁ・・・などと感慨にふけっていた頃。まもなく再度コースアウト
色々なところを彷徨い続けて結局謎の駐車場跡で明るくなるまで待っていました。1時間ぐらいロスしてしまったと思います
2020年10月31日 05:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 5:53
色々なところを彷徨い続けて結局謎の駐車場跡で明るくなるまで待っていました。1時間ぐらいロスしてしまったと思います
2回目のコースアウトポイント。右が正解なのですが左に行ってしまっています。分かりにくくもないよなぁ。。
2020年10月31日 06:09撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 6:09
2回目のコースアウトポイント。右が正解なのですが左に行ってしまっています。分かりにくくもないよなぁ。。
気を取り直して登り始めます
2020年10月31日 06:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 6:45
気を取り直して登り始めます
天気めっちゃ良さそう!
2020年10月31日 06:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 6:45
天気めっちゃ良さそう!
ボチボチ急坂になってきました
2020年10月31日 06:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 6:53
ボチボチ急坂になってきました
何やら白い。今年の雪だ!
と、当初は軽く見ていたのですが・・・
2020年10月31日 07:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 7:47
何やら白い。今年の雪だ!
と、当初は軽く見ていたのですが・・・
日ノ出岩
2020年10月31日 07:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 7:47
日ノ出岩
だいぶ雪が増えてきた。かなり滑りやすい状態なのでしんどい・・・
2020年10月31日 08:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 8:20
だいぶ雪が増えてきた。かなり滑りやすい状態なのでしんどい・・・
このサイズは・・・?
2020年10月31日 08:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 8:37
このサイズは・・・?
八合!
2020年10月31日 08:44撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 8:44
八合!
育ってきてます。とは言えまだ陽が出てくればかなり暖かくなっていたので先は長そう
2020年10月31日 08:51撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 8:51
育ってきてます。とは言えまだ陽が出てくればかなり暖かくなっていたので先は長そう
とりあえず稜線に着いたかな。しんどかった!
2020年10月31日 09:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 9:14
とりあえず稜線に着いたかな。しんどかった!
横移動開始。良い雰囲気
2020年10月31日 09:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 9:14
横移動開始。良い雰囲気
何やらただ事では無い山々が見える
2020年10月31日 09:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 9:19
何やらただ事では無い山々が見える
後立山連峰+立山連峰ですね!
2020年10月31日 09:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/31 9:19
後立山連峰+立山連峰ですね!
まもなく山頂に到着
2020年10月31日 09:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/31 9:24
まもなく山頂に到着
木々の隙間から妙高山・火打山。火打山やたらに白いな!
2020年10月31日 09:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 9:25
木々の隙間から妙高山・火打山。火打山やたらに白いな!
なかなか見かけない高妻山。すんごいがっつり見えます
2020年10月31日 09:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 9:48
なかなか見かけない高妻山。すんごいがっつり見えます
何しろ斑尾山の方面がすごい!遠く、富士山も見えていました
2020年10月31日 09:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/31 9:50
何しろ斑尾山の方面がすごい!遠く、富士山も見えていました
新道方面へ下っていきます
2020年10月31日 09:51撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 9:51
新道方面へ下っていきます
さらば黒姫!
2020年10月31日 09:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/31 9:56
さらば黒姫!
新道方面は展望がとても良い
2020年10月31日 10:00撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 10:00
新道方面は展望がとても良い
槍ヶ岳ですね!
2020年10月31日 10:00撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 10:00
槍ヶ岳ですね!
なかなか見かけない雨飾山と均整の取れた焼山
2020年10月31日 10:09撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 10:09
なかなか見かけない雨飾山と均整の取れた焼山
まもなく樹林へ
2020年10月31日 10:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 10:21
まもなく樹林へ
まもなく雪は消え去りました。季節が戻った
2020年10月31日 10:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 10:55
まもなく雪は消え去りました。季節が戻った
何やら池が見えてきます
2020年10月31日 11:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 11:14
何やら池が見えてきます
上からもよく見えていた古池。黒姫山がよく望めました
2020年10月31日 11:26撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 11:26
上からもよく見えていた古池。黒姫山がよく望めました
大橋登山口まで降りてきました。駐車場は車でいっぱいでしたね
2020年10月31日 11:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 11:39
大橋登山口まで降りてきました。駐車場は車でいっぱいでしたね
ロード開始!
2020年10月31日 11:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 11:45
ロード開始!
道中、何やら爽快な場所がありました。上の方に雪があるようには見えないなぁ
2020年10月31日 13:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 13:05
道中、何やら爽快な場所がありました。上の方に雪があるようには見えないなぁ
別荘地へ向かう途中
2020年10月31日 13:16撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 13:16
別荘地へ向かう途中
このあたりの紅葉は見事でした。やはり紅葉には青空が重要!
2020年10月31日 13:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/31 13:20
このあたりの紅葉は見事でした。やはり紅葉には青空が重要!
キャベツ+大根畑と黒姫山+妙高山。
長いロードでしたが案外退屈はしませんでしたね
2020年10月31日 13:26撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/31 13:26
キャベツ+大根畑と黒姫山+妙高山。
長いロードでしたが案外退屈はしませんでしたね
上からの印象とはだいぶ違う斑尾山
2020年10月31日 13:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 13:29
上からの印象とはだいぶ違う斑尾山
これまたキレイな畑と黒姫山
2020年10月31日 13:46撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/31 13:46
これまたキレイな畑と黒姫山
表登山道入口まで戻りました。つ、疲れた。でも終始良い天気で良かった!
2020年10月31日 14:16撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 14:16
表登山道入口まで戻りました。つ、疲れた。でも終始良い天気で良かった!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ フリース ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ ネックウォーマー 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ 三脚

感想

北信五岳は全部登ってみたいと思っていたところで、残すところは「ま・く・い」。ボチボチ厳しい季節になる前になんとか、と考えていたところでした。この3座のうち黒姫山と飯縄山はまとめて歩けそうに見えていて今回あわよくば、と考えていたところだったのですが、序盤のトラブルとちょっと厳しい黒姫山の状態、そもそもちょっと不調(若干久しぶりで鈍っていた身体と睡眠不足)なところもあって断念!無念!でも何しろ全て自分の能力不足、出直してきます!
とは言え北信のこのあたりの山はなかなか天気が難しい印象で、北アルプスが見えることもけっこう記憶に薄いのですが今回は富士山まで見えてしまうような好天!そして紅葉!かなり楽しかったですね!黒姫山、表登山道は厳しい印象ですが、新道はうって変わって楽しげで、ロードを歩いて眺められた姿は優しげな雰囲気で、総じて印象深い山になっています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2317人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら