記録ID: 270857
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
展望を満喫!南沢山〜横川山
2013年02月17日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 669m
- 下り
- 669m
コースタイム
ふるさと村自然園駐車場8:55 10:15中間点 11:25南沢山(昼食)12:10 13:00横川山13:20 14:05南沢山 15:35駐車場
天候 | 薄曇りのち快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場の近くにトイレは、ありません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
2日前に降ったと思われるサラサラの雪が50〜80cmほどありましたが、登山口から南沢山までは、踏み跡がしっかりあり、アイゼンのみで、快調に歩けました。 南沢山から横川山までは、展望の良い広い雪原で、スノーシューのトレースは、たくさんありましたが、踏み固められた道がないので、ワカンでは、踏み抜くことが多く、ちょっと苦労しました。 |
写真
感想
寒波が来ていて自宅周辺では昨日は雪が舞っていました。今日は朝からとても良い天気になりそうなので、どこへ行こうか迷いましたが、日曜日なので、人の多い所を避けて、前から行きたかった横川山へ行くことにしました。
新雪と樹氷を期待していたのですが、樹氷が全然なくてちょっと残念でした。
午前中はあまり天気が良くなかったので、横川山は断念しようかと思っていましたが、昼食を食べている間にとても良い天気になり、気持ち良く横川山へ行くことができました。
横川山山頂からは、 360°の展望。白山や北、中央、南アルプスなどの山々がはっきり見えてとても良かったです。昨年来たときは、樹氷は見れたけど、天気が悪くて展望がなく、横川山へは行かなかったので、リベンジできてよかったです。
下山後は、湯めぐりクーポンを使って、ひるがみの森へ行きました。とても良いお湯で良かったです。でも、クーポンで入れるのは17時までだったので、ゆっくりはできませんでした。でも、その分、早く帰宅できて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:874人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する