記録ID: 271036
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								中国山地東部
						三平山スノーシューで周回(過去記事です)
								2013年02月10日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 03:10
 - 距離
 - 4.3km
 - 登り
 - 338m
 - 下り
 - 332m
 
コースタイム
					9:50林道入口-10:30夏山登山口-11:50三平山山頂-13:00駐車地
				
							| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					夏山登山道から登りました。 樹林帯を抜けると雪崩の巣、デブリも見られます、要注意。  | 
			
写真
感想
					もしかしたら大山見えるかもと三平山へ行きました。
朝のうちは晴れ間もあったのですが、山頂へ着く頃には大山は雲に覆われて見られませんでした。
県境尾根は土塁上はしっかりしていますが、はずすとかなりはまります。
アクセス容易で、短時間で登れるので気軽に楽しめる山だと思います。
春には米子道を走ってると三平山の雪崩跡をよく目にしますので、デブリを見ると怖いものがあります。
降雪後や気温の高い日を避けて、間隔をあけて歩くなど、思いつくことは注意して歩きました。
ビーコンなど持ってません。ショベルは携帯。
あやしい時は夏山登山道は避けた方がいいですね。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:908人
	
								8823taku
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										





					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する