記録ID: 271143
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雲取山(鴨沢ピストン)
2013年02月21日(木) [日帰り]


- GPS
- 06:07
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 1,513m
- 下り
- 1,505m
コースタイム
6:08鴨沢
6:30小袖登山口
7:21堂所
8:17ブナ坂
9:20雲取山山頂
10:30ブナ坂
11:12堂所
11:56小袖登山口
12:15鴨沢
6:30小袖登山口
7:21堂所
8:17ブナ坂
9:20雲取山山頂
10:30ブナ坂
11:12堂所
11:56小袖登山口
12:15鴨沢
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
三度雲取へ。
晴れの天気予報が出ましたので、行ってまいりました。ほとんどトレーニング山行です。
ちょっと寝不足気味なのか、鴨沢までの運転眠かったです。
明るくなってきてからスタートし、日の出直後の赤い山を久しぶりに見ました。
とにかく青空が広がっていましたので、どんだけ富士山が綺麗に見えるか、期待しながら登りました。
最初の富士山ビュースポット、残念ながら富士山は完璧なお姿ではありませんでした。
しかしながら、飛龍山はじめとして周囲の山々はいい感じで望むことができ、心地の良い石尾根歩きができました。
3週連続雲取山に来ましたが、1回目に奥多摩小屋まで先行してトレースを作っていただいた方に2回目の雲取山頂で再会しましたが、今回もブナ坂までの登り途中でお会いしました。雲取山荘に泊まられて下山途中とのこと、日の出をようやくきれいに見れましたとおっしゃられてました。いつものように七ツ石山コースを選択していたらお会いしなかったので、不思議な縁です。
今回の雲取山は天気が良く山のコンディションは良かったのですが、ブナ坂でなぜかモチベーションが上がらなかったので、珍しく七ツ石山省略してしまいました。さすがに雲取に飽きてしまったのでしょうか。来週以降、他の行ける山を物色します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2700人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する