同好会で行く妙法ケ岳・三峯神社 バスが大変だった(^^;

								youpair
			
				その他6人	- GPS
 - 03:10
 - 距離
 - 6.0km
 - 登り
 - 396m
 - 下り
 - 386m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ後曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						帰りは、駐車場待ちの渋滞で、路線バスが時間通りに来れないのとコロナで乗車人数制限がありで、バスに乗るのにかなり待ちました。西武秩父駅からは特急のLaview。 バスはスイカパスモ使えます。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					角度80度位の切れ落ちてる道多いので、慎重に!鎖場あり。 | 
| その他周辺情報 | 西武秩父駅の祭りの湯は時間がなくなりパス! 特急までの待ち時間で祭りの湯の前のフードコートで軽く宴会  | 
			
写真
バスは2時間弱立って待って15時50分頃に乗れました(^^;でも、座れました(^^♪
一緒に山に行った他二人は三峯神社をパスして早めに帰ったので前のバスに乗れたみたいです。
装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																非常食
																飲料
																レジャーシート
																GPS
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																常備薬
																保険証
																携帯
																カメラ
															 
												 | 
			
|---|---|
| 備考 | 持って行ってよかっ物は ストックと温かいコーヒー | 
感想
					今回はまず、西武秩父線の たぶん横瀬駅で 何?鉄ちゃんが写真撮ってる!とちょっとその様子を見にホームに行ったら車両の切り離しを写真に収めていました。
でもこれ! 私たちの車両は切り離されて、西武秩父駅ではなく御花畑駅へ行くこおとになってしまったのです。車内アナウンスにおしゃべりに夢中で聞いていなかったのです。。
御花畑駅??? 三峯神社行きのバスは西武秩父駅から出るのに!!!
10日位前に宝登山に行った時、御花畑駅に行ったことあるのに覚えてませ〜ん。
車掌さんにきいたところ、この駅(たぶん横瀬駅)からタクシーにのり西武秩父に行くより、御花畑駅から歩いて西武秩父駅へ行った方が、早いとのことでしたので、このまま落ち着いて御花畑駅へ行きました。でも、御花畑駅は秩父鉄道で、スイカパスモが使えず、電車を降りてからも時間がかかってしまい、バスの出発時間9時10分にギリギリに到着しました。バスは混雑していて、やっと入れた状態。出発はなかなか乗れなくて、少し遅れて出発でした。
コロナなのにこんなに乗せるのかという座っている方のお話しが聞こえてきました。
でも、窓は少々開けてあり換気はされていて、コロナの対策はされている感じでした。
その後、何箇所のバス停からは更に乗ってきました。1時間半ゆられて、三峯神社バス停へ。でも駐車場渋滞とのことで、手前で下車しました。
帰りは三峯神社バス停で2時間弱待ち、でも座れたので、良かったです。
今回、紅葉時期の公共交通はちょっと気を付けないといけないと思った次第です。
でも妙法ケ岳は紅葉はきれいで、鎖を久しぶりに味わえて楽しかった❣️かつ、無事に帰れて良かったです😊
 
					
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する