記録ID: 2716534
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
丹波から雁坂峠
2020年11月06日(金) 〜
2020年11月08日(日)


- GPS
- 20:36
- 距離
- 41.9km
- 登り
- 4,247m
- 下り
- 3,832m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 4:38
距離 10.0km
登り 1,295m
下り 828m
2日目
- 山行
- 9:40
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 10:07
距離 20.2km
登り 2,222m
下り 1,573m
3日目
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 5:48
距離 11.7km
登り 761m
下り 1,433m
GPS記録の2日目終わりと3日目始め(笠取小屋付近)、及び3日目終わりがおかしいが、敢えてそのまま掲載した。
天候 | 11/6薄曇り、11/7曇時々晴れ夜雨、11/8晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースを迷うことは無い。山の神土から黒エンジュ間に沢を何度も横切るが、数か所で登山道が崩壊している。但し踏み跡があり、それを辿れば問題ない。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ロールペーパー
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 山小屋泊にはインナーシュラフが必要 |
感想
三条の湯付近の紅葉は今が盛り。それもあって三条の湯に予約を入れた時は満員と言われたが何とか入れて貰った。笠取小屋の宿泊は土曜日のみで、テントは20張近くあったが宿泊は私一人。三条の湯でも笠取小屋でも小屋の人に色々とお世話になった。感謝の気持ちで一杯である。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:383人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人