記録ID: 2768663
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								御在所・鎌ヶ岳
						釈迦ヶ岳:あぁ絶景〜庵座の滝 上から、下から見てみよう!!
								2020年11月29日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 三重県
																				滋賀県
																				三重県
																				滋賀県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:07
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,033m
- 下り
- 1,012m
コースタイム
| 天候 | ☆快晴、微風、冬らしく無い陽気でした。 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ☆庵座谷コースは早くスタートし過ぎると、陽が入らないまま庵座の滝を通過してしまう危険があります。今日は日の出が6時半頃で8時登山開始、滝には十分陽が入っていました。 ☆庵座コースは整備の手が入っているとは言え、他のコースに比べると荒れています。特に浮き石が目立ちますので十分注意してください。 ☆庵座の滝の滝つぼへは登山道から下るルートがあります。詳しくは写真を見てください。一旦、沢に下りて立派な鎖を頼りに登り返します。特に鎖場は雪の日、雨の日は滑りやすいと思います。写真で少し説明しています。 ☆庵座の滝の上部へは登山道から下りやすいルートを探して下ります。こちらも写真でどうぞ。 | 
| その他周辺情報 | ☆一番近い日帰り温泉は・・・三休の湯 http://33thank-you.com/ | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					☆先週初めて歩いた庵座谷ルートが大変面白くて、またまた今週も楽しんできました。今回は抜けるような青空!!釈迦ヶ岳の頂からは富士山も見えました。庵座谷ルートは山登りのすべての要素がコンパクトにギュッと詰まっています。
☆今日の日の出時刻は6時半頃、陽が入った庵座の滝を見たくて1時間程車中待機して8時に登山開始としました。特に谷筋歩きは太陽が入るか入らないかでは全く風景、見え方が異なってきます。私が歩いた時間帯で滝に入ってきたのは私一人だけ、絶対に行かれることをおススメします。滝壺でコーヒー飲みながら1時間はまったりできるはずです。
☆庵座谷ルートで釈迦の頂へ、その後ネコ?とハト?に寄る周回ルートはゆっくり歩いても6時間もあれば十分の素晴らしいルートです。
※庵座谷ルートは雪が降ると通行は困難になるかと思います。滝つぼへは傾斜のキツい鎖場をクリアする必要があります。雨の日、積雪期は大変滑りやすく、おススメはできません。
☆庵座の滝の滝つぼです。一度行ってみてください!!
  
 
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1087人
	 よしくん
								よしくん
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										










 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する